蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
赤ちゃんと子どもの病気・ケガホームケアBOOK
|
著者名 |
細部 千晴/監修
|
著者名ヨミ |
ホソベ チハル |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 598// | 0118874510 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 598// | 0310727789 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 598// | 2010148399 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917073852 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
細部 千晴/監修
|
著者名ヨミ |
ホソベ チハル |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8163-7297-1 |
分類記号(9版) |
598.3 |
分類記号(10版) |
598.3 |
資料名 |
赤ちゃんと子どもの病気・ケガホームケアBOOK |
資料名ヨミ |
アカチャン ト コドモ ノ ビョウキ ケガ ホーム ケア ブック |
副書名 |
「どうする?」がわかる |
副書名ヨミ |
ドウスル ガ ワカル |
内容紹介 |
赤ちゃんと子どものかかりやすい病気や症状、事故・ケガについて、受診の目安やホームケアをチャート形式でわかりやすく解説。予防接種や乳幼児健診といった健康管理の基本情報、最新の育児情報を交えたQ&Aも掲載する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
根っからの落語好き。幼にしてラジオにかじりつき、長じては紀伊國屋寄席に通い詰め。談志の衝撃を胸に秘めつつ会社に入れば、「人生最高の時」を求め、身銭を切って噺家を呼び、仲間と愉しい酒を呑む。そんな六十年の顛末と結論とは…?昭和末〜平成の落語の一断面を活写する。三遊亭小遊三師匠との対談も収録。 |
(他の紹介)目次 |
「落語をきいてお酒を呑む会」のこと ラジオの時代、テレビの演芸 紀伊國屋寄席の名人たち 立川談志という衝撃 芸は身を助く? 落語とお酒と、こぼれた話 番外篇 十二年ぶりに、落語を語ってお酒をちょっぴり呑みました 三遊亭小遊三×大竹永介 |
(他の紹介)著者紹介 |
大竹 永介 1949年生まれ。早稲田大学法学部を卒業し、1973年講談社入社。主に少女まんが、児童書(絵本)の編集に長く携わり、児童局長、取締役を歴任。2015年に現役を退く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ