蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/オ/ | 0320440357 |
× |
2 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0620348599 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0720318245 |
○ |
4 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1022274532 |
○ |
5 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1120083215 |
○ |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1220173015 |
○ |
7 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1320079633 |
○ |
8 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オイ/ | 1420203489 |
○ |
9 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1620088185 |
○ |
10 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1720125267 |
○ |
11 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 1820043147 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910219180 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
片山 健/さく・え
|
著者名ヨミ |
カタヤマ ケン |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
24×26cm |
ISBN |
4-540-08245-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おいしいみず (わくわくたべものおはなしえほん) |
資料名ヨミ |
オイシイ ミズ |
叢書名 |
わくわくたべものおはなしえほん |
叢書名巻次 |
15 |
内容紹介 |
いつもうれしい、みずがめさん。みずがめさんのおいしいみずは、動物たちが飲めば飲むほど、尽きることなく湧いたのです。ところがある日、見たことのない色みずのみずがめがやってきて…。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。武蔵野美術学校商業デザイン学科卒。「きつねにょうぼう」で日本絵本大賞、「タンゲくん」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。他の絵本に「おやすみなさいコッコさん」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
旅は読書と似ている―珠宝の紀行文集シリーズ第三弾。 |
(他の紹介)目次 |
1(だって、私たちは家族だもの―フランス/パリ8区 日本、私はあなたとともにある―スペイン/マラガ、マルベーリャ どこの子供でも、子供は皆の子供だから―日本/東北の或る町 ほか) 2(考えてみます―アメリカ合衆国/シャーロット 年の始めはともかくゆっくりスイングすることだ―アメリカ合衆国/ハワイ諸島 読むゴルフ―アメリカ合衆国/オーガスタ、スコットランド/ドーノック、宮城/仙台、東京 ほか) 3(ようこそ美術館へ―アメリカ合衆国/ニューヨーク、フランス/パリ、スペイン/マドリード モネは眼の人である。あの眼こそモネのすべてである―フランス/セーヌ河畔 いつの間にか絵を描いている自分に驚いた―フランス/パリ、岡山/倉敷 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊集院 静 1950年山口県防府市生まれ。立教大学文学部卒業。「皐月」で作家デビュー。その後『乳房』で吉川英治文学新人賞、『受け月』で直木賞、『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞、『ノボさん 小説正岡子規と夏目漱石』で司馬遼太郎賞受賞。2016年紫綬褒章受章。2021年野間出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ