検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人体先生図鑑 

著者名 ペズル/文
著者名ヨミ ペズル
出版者 プレジデント社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可491//1421043181

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梓 林太郎
2003
910.268 910.268
怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917198048
書誌種別 図書
著者名 ペズル/文
著者名ヨミ ペズル
つぼい ひろき/絵
三枝 慶一郎/監修
出版者 プレジデント社
出版年月 2024.5
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-2533-9
分類記号(9版) 491.3
分類記号(10版) 491.3
資料名 人体先生図鑑 
資料名ヨミ ジンタイ センセイ ズカン
副書名 絵で楽しむ体のふしぎ
副書名ヨミ エ デ タノシム カラダ ノ フシギ
内容紹介 味はどこで感じるの? なんで血は赤いの? 頭がいい人は脳が大きいの? 運動神経って何? 死ぬってどういうこと? 人体のふしぎを楽しい絵といっしょに解説する。「モノシリ先生の腸すごい話」も掲載。
著者紹介 編集ライター。著書に「もしも虫と話せたら」「もしもカメと話せたら」「もしも鳥と話せたら」など。

(他の紹介)内容紹介 姑獲鳥、カシマ、口裂け女、テケテケ、八尺様、今田勇子―そのとき、赤い女が現れる。絶対に許せない人間の「悪」。深淵を覗き込んだ時、そこに映るものは何か。怪談の根源を追求する、吉田悠軌の探索記、その最前線へ。
(他の紹介)目次 怪談の深層に眠るもの「子殺し」怪談 section1(イタリア公園へ
こんな晩 ほか)
怪談の深層に眠るもの「子殺し」怪談 section2(現代怪談の幕開け
夕焼けの人さらい ほか)
怪談の深層に眠るもの「子殺し」怪談 section3(子殺しの罪と罰―コインロッカーベイビーとしての「コトリバコ」
欠損する下半身の意味するもの―カシマさん)
怪談の深層に眠るもの「子殺し」怪談 section4(「大流行」以前の口裂け女
変容する口裂け女 ほか)
怪談の深層に眠るもの「子殺し」怪談 section5(「感染」を拡大させる赤い女―アクサラ、泉の広場の赤い女
「白い女」の系譜―サチコ、ひきこさん、八尺様 ほか)
怪談の深層に眠るもの「子殺し」怪談 section6(なぜ多くの人々が「赤い服を着た大きな女」を見てしまうのか?
怪談とはなにか、恐怖とはなにかを探ること)
(他の紹介)著者紹介 吉田 悠軌
 怪談研究家。1980年、東京都生まれ。早稲田大学卒業後、ライター・編集活動を開始。怪談サークル「とうもろこしの会」の会長をつとめ、オカルトや怪談の研究をライフワークに。テレビ番組「クレイジージャーニー」では日本の禁足地を案内するほか各メディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。