蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
畑と野菜づくりのしくみとコツ
|
著者名 |
川城 英夫/監修
|
著者名ヨミ |
カワシロ ヒデオ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 626// | 1310334485 |
× |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 626// | 2010158760 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だいじょうぶだよ : ぼくのおばあ…
長谷川 和夫/さ…
伝えよう!わんぱくおてんば子どもの…
宮坂 榮一/絵,…
ブレーメンのおんがくたい : グリ…
グリム/[原作]…
あしおとタンタン
熊木 真見子/作…
いいおとできた
熊木 真見子/作…
おとがいっぱいもりのなか
中島 寿/作,こ…
ねこのおんがくしつたんけん
熊木 真見子/作…
まねっここだぬき
熊木 真見子/作…
ドレミファとんとん
熊木 真見子/作…
おとがいっぱい日よう日
中島 寿/作,西…
おばあちゃんとわらべうた
中島 寿/作,高…
ないて百にん力
東川 洋子/文,…
つきからおちたうさぎ
西本 鶏介/文,…
おにと ちびっこたろう
池田 げんえい/…
ゆきんこのはなし : ゆきむすめ
武鹿 悦子/文,…
はじめてであう短歌の本夏と秋の歌
桜井 信夫/編著…
はじめてであう短歌の本心の歌2
桜井 信夫/編著…
はじめてであう短歌の本心の歌1
桜井 信夫/編著…
はじめてであう短歌の本冬と春の歌
桜井 信夫/編著…
ひなにんぎょうのむかし
小野 和子/作,…
なしとりきょうだい
東川 洋子/脚色…
そよかぜ公園の紙しばいやさん
西川 夏代/作,…
ガイコツなんかこわくない
五十嵐 秀男/作…
雲からつきでた足の話
西本 鶏介/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917093887 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川城 英夫/監修
|
著者名ヨミ |
カワシロ ヒデオ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56754-5 |
分類記号(9版) |
626.9 |
分類記号(10版) |
626.9 |
資料名 |
畑と野菜づくりのしくみとコツ |
資料名ヨミ |
ハタケ ト ヤサイズクリ ノ シクミ ト コツ |
副書名 |
なぜ?がわかると、よく育つ |
副書名ヨミ |
ナゼ ガ ワカルト ヨク ソダツ |
内容紹介 |
菜園計画の立て方に始まり、畑づくりから収穫までの栽培の基本をわかりやすく解説。栽培のノウハウだけではなく、なぜそうするのか、畑づくりや野菜の生育のしくみも説明する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
捨てなくていい―何年も着ていない服、古い靴や鞄、本、小物…愛着ある「ガラクタ」は人生の宝物である。後半生の生活を豊かにするヒント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 モノやヒトとの距離感 第2章 人生百年時代は「ガラクタ」とともに生きる 第3章 私流・捨てない生活 第4章 捨てることの難しさ 第5章 失われつつある、町の記憶 第6章 この国が捨ててきたもの |
目次
内容細目
前のページへ