検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おおきなキャベツ (ワンダーおはなし絵本)

著者名 岡 信子/作
著者名ヨミ オカ ノブコ
出版者 世界文化社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/オオ/1420551184
2 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1720351129

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡 信子 中村 景児
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916171828
書誌種別 図書
著者名 岡 信子/作
著者名ヨミ オカ ノブコ
中村 景児/絵
出版者 世界文化社
出版年月 2013.8
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-418-13822-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 おおきなキャベツ (ワンダーおはなし絵本)
資料名ヨミ オオキナ キャベツ
叢書名 ワンダーおはなし絵本
内容紹介 キャベツ畑の真ん中のキャベツが、どんどんどんどんおおきくなった。キャベツの葉っぱは、冷たくて柔らかで気持ちいいので、子どもたちは葉っぱの上で遊んでいた。すると、とつぜんキャベツの葉っぱがまるまって…。
著者紹介 岐阜県生まれ。児童文学作家。日本児童文芸家協会顧問、日本文藝家協会理事。

(他の紹介)内容紹介 ずら〜りキャベツがならんだキャベツばたけ。あるひそのなかのひとつがどんどん、どんどん、どんどん、どんどん、どんどん、どんどん、おおきくなった!たいへんだ〜。
(他の紹介)著者紹介 岡 信子
 児童文学作家。岐阜県に生まれ、東京で育つ。幼稚園教諭時代から童話を書き始め、1978年『チムとターク』(世界文化社)を初出版。その後、童話創作に専念。『はな・ねこ・こいぬ・しゃぼんだま』(旺文社、日本児童文芸家協会賞受賞)。日本児童文芸家協会顧問、日本文藝家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 景児
 画家。熊本県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、グラフィックデザイナーを経て、絵本の世界へ。日本児童出版美術家連盟会員。現代童画会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。