検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

20歳の自分に教えたい日本国憲法の教室 (SB新書)

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可323//0710711615

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
778.21 778.21
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917092274
書誌種別 図書
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2023.2
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-8156-1784-4
分類記号(9版) 323.14
分類記号(10版) 323.14
資料名 20歳の自分に教えたい日本国憲法の教室 (SB新書)
資料名ヨミ ニジッサイ ノ ジブン ニ オシエタイ ニホンコク ケンポウ ノ キョウシツ
叢書名 SB新書
叢書名巻次 608
内容紹介 「日本の行く末」や「私たち個人がどう生きるか」といった問題に深く関わっている日本国憲法。斎藤孝が、歴史を振り返り、今を見つめ、未来を見据える助けとなる憲法を学ぶ意義と価値を伝える。憲法全文の現代語訳付き。
著者紹介 静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。

(他の紹介)目次 あゝ野麦峠(昭和54年・東宝映画)
秋津温泉(昭和37年・松竹映画)
細雪(昭和58年・東宝映画)
武士の家計簿(平成22年・松竹映画)
緋牡丹博徒お竜参上(昭和45年・東映映画)
青幻記(昭和48年・東宝東和映画)
蔵の中(昭和56年・東映映画)
夢千代日記(昭和60年・東映映画)
忍ぶ糸(昭和48年・東宝映画)
長崎ぶらぶら節(平成12年・東映映画)
雪国(昭和32年・東宝映画)
しなの川(昭和48年・松竹映画)
香華 前編・後編(昭和39年・松竹映画)
女の坂(昭和35年・松竹映画)
女舞(昭和36年・松竹映画)
化粧(昭和59年・松竹映画)
六條ゆきやま紬(昭和40年・東宝映画)
湖の琴(昭和41年・東映映画)
竹久夢二物語 恋する(昭和50年・松竹映画)
古都(昭和38年・松竹映画)
滝の白糸 義血侠血より(昭和31年・大映映画)
夫婦善哉(昭和30年・東宝映画)
紀の川(昭和41年・松竹映画)
秋刀魚の味(昭和37年・松竹映画)
女が階段を上る時(昭和35年・東宝映画)
宗方姉妹(昭和25年・新東宝映画)
小さいおうち(平成26年・松竹映画)
夜の河(昭和31年・大映映画)
藏(平成7年・東映映画)
雪の喪章(昭和42年・大映映画)
いとはん物語(昭和32年・大映映画)
夜の蝶(昭和32年・大映映画)
横堀川(昭和41年・松竹映画)
男はつらいよ(昭和44年・松竹映画)
おもちゃ(平成10年・東映映画)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。