検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

装丁物語 (中公文庫)

著者名 和田 誠/著
著者名ヨミ ワダ マコト
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可B022//1012462626

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 誠
1937
759 759

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916807766
書誌種別 図書
著者名 河合 敦/監修
著者名ヨミ カワイ アツシ
野間 与太郎/まんが
堀ノ内 雅一/シナリオ
出版者 集英社
出版年月 2019.11
ページ数 148p
大きさ 21cm
ISBN 4-08-241101-5
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 明智光秀 (学習まんが日本の伝記SENGOKU)
資料名ヨミ アケチ ミツヒデ
叢書名 学習まんが日本の伝記SENGOKU
副書名 織田信長をたおした、なぞ多き武将
副書名ヨミ オダ ノブナガ オ タオシタ ナゾ オオキ ブショウ
内容紹介 明智光秀は、なぜ織田信長をうらぎったのか? 戦国時代の武将・明智光秀の生涯を、まんがでわかりやすく描く。Q&A、MAP、年表のほか、コピーして使える工作型紙「ミニのぼり」なども収録。

(他の紹介)目次 第1章 たねから芽が出て…
第2章 花にくる虫たち
第3章 花がかれて実がなる
みてみよう・やってみよう
かがやくいのち図鑑
(他の紹介)著者紹介 亀田 龍吉
 自然写真家。1953年、千葉県館山市生まれ。東海大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白岩 等
 筑波大学附属小学校教諭。1960年生まれ。横浜国立大学教育学部理科教育学科卒業。専門は理科教育学。現在、筑波大学附属小学校での理科教育をおこないながら、小学校理科、生活科の教科書編集委員、NHK理科教育番組編成協力委員、日本初等理科教育研究会の副理事長、雑誌『初等理科教育』の編集委員などをつとめている。理科教育に関する著書および論文、動物・植物などをあつかった児童向け書籍(監修や執筆指導を担当)が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。