蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
武者小路実篤全集 第18巻
|
著者名 |
武者小路 実篤/著
|
著者名ヨミ |
ムシャノコウジ サネアツ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918/ム/ | 0110509114 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110028761 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武者小路 実篤/著
|
著者名ヨミ |
ムシャノコウジ サネアツ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
879p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-09-656018-9 |
分類記号(9版) |
918.68 |
分類記号(10版) |
918.68 |
資料名 |
武者小路実篤全集 第18巻 |
資料名ヨミ |
ムシャノコウジ サネアツ ゼンシュウ |
巻号 |
第18巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
仏語訳『白鯨』の序文作品。誰もが知る大作『白鯨』。フランスではジオノたちの翻訳が広く愛読されている。 |
(他の紹介)目次 |
メルヴィルに挨拶するために 逃亡者 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジオノ,ジャン 1895年‐1970年。フランスの小説家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。16歳で銀行員として働き始める。1914年、第一次世界大戦に出征。1929年、「牧神三部作」の第一作『丘』がアンドレ・ジッドに絶賛される。作家活動に専念し、『世界の歌』や『喜びは永遠に残る』などの傑作を発表する。第二次大戦では反戦活動を行う。1939年と1944年に投獄される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 省 1946年兵庫県生まれ。1969年京都大学文学部卒業。1977年同大学院博士課程中退。フランス文学専攻。信州大学教養部、農学部、全学教育機構を経て、信州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 書簡
1-350
-
-
2 序文・後記
351-386
-
-
3 推薦文その他
387-410
-
-
4 文芸時評その他
411-450
-
-
5 学習院時代を語る
453-464
-
志賀 直哉/ほか座談
-
6 母を語る
465-475
-
武者小路 公共/対談
-
7 美術夜話
476-488
-
中川 一政/対談
-
8 親友交歓
489-493
-
志賀 直哉/対談
前のページへ