検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

春は曙光、夏は短夜 

著者名 岩佐 義樹/著
著者名ヨミ イワサ ヨシキ
出版者 ワニブックス
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可814//0118587559
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可814//0510454473
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可814//0610593188

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
726.507 726.507
さし絵-技法 服装-歴史 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916675170
書誌種別 図書
著者名 岩佐 義樹/著
著者名ヨミ イワサ ヨシキ
出版者 ワニブックス
出版年月 2018.6
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9681-5
分類記号(9版) 814
分類記号(10版) 814
資料名 春は曙光、夏は短夜 
資料名ヨミ ハル ワ ショコウ ナツ ワ ミジカヨ
副書名 季節のうつろう言葉たち
副書名ヨミ キセツ ノ ウツロウ コトバタチ
内容紹介 桜の異称「夢見草」、晴天にちらつく雪「風花」、露が降りて時雨にぬれたようになること「露時雨」…。手紙やメールに使いたい、美しい日本語を月ごとにまとめ、例文とともに紹介します。
著者紹介 広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。毎日新聞東京本社校閲担当部長。著書に「毎日新聞・校閲グループのミスがなくなるすごい文章術」がある。

(他の紹介)内容紹介 戦国の甲冑武者だけが武士ではない!サムライのカジュアルからフォーマルまで徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 平安時代末期〜鎌倉時代(直垂
烏帽子 ほか)
第2章 南北朝時代〜室町時代中期(狩りの装束
馬具 ほか)
第3章 室町時代後期〜戦国時代中期(素襖姿の武士
素襖の形と履き物 ほか)
第4章 戦国時代後期〜文禄・慶長時代(肩衣の説明
平袴 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。