蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 497// | 0118460583 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916516697 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大泉 恵美/編著
|
著者名ヨミ |
オオイズミ エミ |
|
蓜島 桂子/編著 |
|
蓜島 弘之/編著 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8058-5248-4 |
分類記号(9版) |
497.9 |
分類記号(10版) |
497.9 |
資料名 |
介護に役立つ口腔ケアの実際 |
資料名ヨミ |
カイゴ ニ ヤクダツ コウコウ ケア ノ ジッサイ |
副書名 |
用具選びからケアのポイントまで |
副書名ヨミ |
ヨウグエラビ カラ ケア ノ ポイント マデ |
内容紹介 |
介護職、歯科医師、看護師、言語聴覚士がタッグを組んで作った、介護職のための口腔ケアの本。高齢者、障がい者への口腔ケアの重要性とポイント、口腔機能を高めるリハビリテーション、口腔ケアでの多職種連携について解説。 |
著者紹介 |
看護師、介護支援専門員。合同会社ヒューマンケアサポートLab代表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
何かを決めるときに迷ったら統計学。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 デイス国(デイス国です、女神さま デイス国(記述統計学の国)解決編 記述統計学を理解するための用語解説) 第2章 インフ国(インフ国です、女神さま インフ国(推測統計学の国)前編 解決編 インフ国(推測統計学の国)後編 解決編 ほか) 第3章 ベイズ国(美統さま、ベイズ国にようこそ ベイズ国(ベイズ統計学の国)前編 解決編 ベイズ国(ベイズ統計学の国)後編 解決編 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 俊彦 2006/04〜2009/03川村学園女子大学教育学部情報教育学科非常勤講師。2007/04〜2009/03茨城大学教育センター専任講師。2007/04〜2010/03東京理科大学理学部第二部数学科非常勤講師。2009/04〜2019/03東京福祉大学教育学部准教授。2019/04〜現在、駿河台大学メディア情報学部メディア情報学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 真理子 フリーランスのイラストレーター・グラフィックデザイナー。美術系専門学校の講師も務める。毎年、個展やグループ展を開催。絵本をはじめとする作品の発表を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ