検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

グローリー・デイズ (青春と文学)

著者名 佐藤 ゆみ/作
著者名ヨミ サトウ ユミ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/グ/0320164668

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1953
1953
023.1 023.1
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610014359
書誌種別 図書
著者名 佐藤 ゆみ/作
著者名ヨミ サトウ ユミ
神山 ますみ/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.3
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-04943-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 グローリー・デイズ (青春と文学)
資料名ヨミ グローリー デイズ
叢書名 青春と文学
叢書名巻次 5
副書名 輝ける日々
副書名ヨミ カガヤケル ヒビ
内容紹介 あなたに出会えたこと、私の誇りなんだ…。旅立ちの時を前にして、自分の進むべき道を探しつつ生きる高校3年生の日々。清冽な恋、家族との葛藤、あたたかな友情。すべてが輝きに変わる春、芙雪は旅立つ。
著者紹介 1968年北海道生まれ。日本児童文学専門学校卒業。「季節風」同人。8年間の東京生活の後、帰郷。本作品がデビュー作。

(他の紹介)内容紹介 本書では、世界との関係を意識しながら、徳川期から安定成長期(1600年代〜1990年代初め)までの時代を6つに分けたうえで、各時代の重要なトピックを11の主題に分けて解説する。各時代の概観に加え、トピックごとに参考文献と関連資料を載せることで、日本経済史を主体的により深く学ぶための道案内とする。
(他の紹介)目次 第1部 徳川期
第2部 開港期〜松方デフレ期
第3部 企業勃興期〜第一次世界大戦期
第4部 両大戦間期
第5部 戦時期〜戦後復興期
第6部 高度成長期〜安定成長期
(他の紹介)著者紹介 平井 健介
 甲南大学経済学部教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科・博士(経済学)。専門は、日本植民地経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島西 智輝
 東洋大学経済学部教授。慶應義塾大学大学院商学研究科・博士(商学)。専門は、日本経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸田 真
 日本大学経済学部准教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科・博士(経済学)。専門は、近現代日本経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。