検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

あそぼうあそぼうおとうさん (かがくのとも傑作集)

著者名 浜田 桂子/さく
著者名ヨミ ハマダ ケイコ
出版者 福音館書店
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/0320104318
2 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ア/1320019886
3 こども絵本こども開架貸出中 帯出可おすすめ絵本E/アソ/0120433743 ×
4 こども絵本こども開架在庫 帯出可おすすめ絵本E/アソ/1420057471

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 桂子
1997
482.1 482.1
動物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710022986
書誌種別 図書
著者名 浜田 桂子/さく
著者名ヨミ ハマダ ケイコ
出版者 福音館書店
出版年月 1997.5
ページ数 27p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-1433-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 あそぼうあそぼうおとうさん (かがくのとも傑作集)
資料名ヨミ アソボウ アソボウ オトウサン
叢書名 かがくのとも傑作集
叢書名 わいわいあそび
内容紹介 お父さんは大きな山、パラダイス遊園地、おうちにもなっちゃう。お父さんに、ぶつかって、しがみついて、乗っかって、引っぱって、登って、すべってみよう。お父さんと子どもたちが全身で遊びます。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、グラフィックデザインの仕事に従事。出産のため退社し、子育てをしながら子どもの本の仕事を始める。絵本に「あやちゃんのうまれたひ」他。

(他の紹介)目次 徳川家の鷹狩と江戸の鳥肉
捕鯨が盛んになる
農民を支えた牛馬
野鳥を飼って鳴き声を楽しむ
キツネとタヌキの化かし合い
江戸時代のイヌ
江戸の民衆がつくったペット
吉宗のペルシャ馬とコブウシ
吉宗が輸入した巨大な家畜
江戸は鳥の楽園だった〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 1947年東京生まれ。1972年に多摩動物公園の飼育係になり、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任する。現在、著作活動、図鑑や動物番組の監修、大学、専門学校の講師などを務めている。動物足拓コレクター、動物糞写真家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。