蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
逆説の日本史 26(小学館文庫)
|
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B210// | 0710716416 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917172030 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井沢 元彦/著
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
459p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-407332-4 |
分類記号(9版) |
210.04 |
分類記号(10版) |
210.04 |
資料名 |
逆説の日本史 26(小学館文庫) |
資料名ヨミ |
ギャクセツ ノ ニホンシ |
叢書名 |
小学館文庫 |
叢書名巻次 |
い1-42 |
巻号 |
26 |
各巻書名 |
明治激闘編 |
各巻書名ヨミ |
メイジ ゲキトウヘン |
内容紹介 |
「黄色人種」を侮っていた白人国家の大いなる「油断」。大日本帝国は超大国ロシアをいかにして撃破したのか-。日露戦争の謎に迫る。「「言霊という迷信」に振り回され続ける頑迷固陋な歴史学界とマスコミ」も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
北条・上杉・武田による争奪戦!戦国上州の主役は国衆だった。30を超える氏族の歴史を最新研究により詳細に解説。関連史跡の写真約400枚を掲載し、史跡探訪にも便利な1冊。 |
(他の紹介)目次 |
序論 上野の戦国領と戦国領主 第1部 北毛の国衆と領(滋野三氏と羽尾領・鎌原・草津谷 吾妻斎藤氏と岩下領・嶽山領 ほか) 第2部 東毛の国衆と領(赤井氏と館林領 富岡氏と小泉領 ほか) 第3部 中毛の国衆と領(白井長尾氏と白井領 厩橋長野氏と厩橋領・大胡領 ほか) 第4部 西毛の国衆と領(安中氏と安中領 依田氏・後閑氏と板鼻・後閑郷 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 順一 1947年、群馬県生まれ。東北大学文学部国史専攻卒。専攻は日本中世史。現在は群馬県文化財保護審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ