蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ミシェル城館の人 精神の祝祭
|
著者名 |
堀田 善衛/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ ヨシエ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | F/752/3 | 0110855905 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410001943 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀田 善衛/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ ヨシエ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-774047-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ミシェル城館の人 精神の祝祭 |
資料名ヨミ |
ミシェル ジョウカン ノ ヒト |
巻号 |
精神の祝祭 |
内容紹介 |
「エセー」の刊行をなしとげたモンテーニュは城館の塔から出て、イタリアへと旅立つ。独自の文明批評眼で歴史と人間を見つめ、近代知識人の知の支えとなった偉大な思想家の魂に同行する長編三部作、完結。 |
著者紹介 |
1919年富山生まれ。慶応義塾大学仏文科卒業。51年「広場の孤独」「漢奸」で芥川賞を受賞、評論でも活躍。その他著書に「ゴヤ」「海鳴りの底から」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間が完璧でない以上、どんな制度にも必ず欠陥は存在する。出生前に胎児の意思を確認する「合意出生制度」が法制化された近未来の日本。胎児には遺伝や環境などの要因を基にした「生存難易度」が伝えられ、生まれるかどうかの判断がゆだねられる。出生を拒んだ胎児を出産した場合は「出生強制」の罪に問われる世界で、同性婚をしたパートナーとの間に人工妊娠手術により子を宿した主人公・立花彩華。彼女が、葛藤しながらくだす決断とは―。 |
目次
内容細目
前のページへ