蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
現代日本生物誌 10
|
著者名 |
林 良博/編集
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヨシヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 462// | 0116706003 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
水の一生図鑑 : ぐるぐるめぐる水…
林 良博/監修,…
日本から犬がいなくなる日
林 良博/著
自然の一生図鑑 : あらゆるものの…
林 良博/監修,…
クイズでわかる世界まるごと大百科
ドーリング・キン…
うりぼうと母さん : 矢野誠人の写…
矢野 誠人/写真…
こんなところにいたの? : じっく…
林 良博/監修,…
不思議で美しいミクロの世界
ジュリー・コカー…
くらべてわかる!イヌとネコ : ひ…
大野 瑞絵/著,…
鳥と卵と巣の大図鑑 : 世界655…
吉村 卓三/著,…
ジュニア地球白書 :…2012-13
ワールドウォッチ…
鳥の絶滅危惧種図鑑 : 変わりゆく…
マーティン・ウォ…
日本の野鳥巣と卵図鑑
小海途 銀次郎/…
ジュニア地球白書 :…2010-11
ワールドウォッチ…
ジュニア地球白書 :…2008-09
クリストファー・…
いきものもどき : 世の中の「もど…
山村 紳一郎/著…
NEW DOG : 愛犬が幸せな家…
ブルース・フォー…
絶滅危機動物図鑑 : 消えゆく野生…
ジョージ・マクガ…
ジュニア地球白書 :…2007-08
クリストファー・…
地球持続学のすすめ
武内 和彦/著
こども地球白書 : …2006-07
クリストファー・…
こども地球白書 : …2005-06
クリストファー・…
こども地球白書2004-2005
クリストファー・…
現代日本生物誌8
林 良博/編集,…
現代日本生物誌12
林 良博/編集,…
現代日本生物誌3
林 良博/編集,…
現代日本生物誌5
林 良博/編集,…
現代日本生物誌7
林 良博/編集,…
現代日本生物誌9
林 良博/編集,…
現代日本生物誌4
林 良博/編集,…
現代日本生物誌11
林 良博/編集,…
現代日本生物誌6
林 良博/編集,…
現代日本生物誌2
林 良博/編集,…
現代日本生物誌1
林 良博/編集,…
犬はなぜ足をあげてオシッコをするの…
林 良博/著
前へ
次へ
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
名探偵コナンVolume13
青山 剛昌/著
母をたずねて三千里
エドモンド・デ・…
はらぺこカビゴン
きづき すみよし…
鉄道員(ぽっぽや)
浅田 次郎/著
帰ってきたおとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
名探偵コナンVolume14
青山 剛昌/著
源氏物語巻2
[紫式部/著],…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著,…
名探偵コナンVolume16
青山 剛昌/著
このゆきだるまだーれ?
岸田 衿子/文,…
おっとっと
とよた かずひこ…
名探偵コナンVolume15
青山 剛昌/著
ベートーベン : 生きる喜びと情熱…
黒田 恭一/監修…
新世紀エヴァンゲリオン4
貞本 義行/漫画…
名探偵コナンVolume17
青山 剛昌/著
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
北斗の拳6
武論尊/作,原 …
世界名作ファンタジー30
平田 昭吾/企画…
だからこうなるの
佐藤 愛子/著
なぞなぞライオン
佐々木 マキ/作
愛の詩2
石原 裕次郎/歌
北斗の拳5
武論尊/作,原 …
北斗の拳4
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)16
神尾 葉子/著
ONE PIECE巻1
尾田 栄一郎/著
けちくらべ
小野 和子/文,…
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
高村光太郎・智恵子 : 変わらぬ愛…
北川 太一/監修…
レノン・レジェンド(ザ・ヴェリー・…
ジョン・レノン/…
幻想即興曲[バラード&即興曲集]
ショパン/作曲,…
北斗の拳8
武論尊/作,原 …
北斗の拳7
武論尊/作,原 …
北斗の拳3
武論尊/作,原 …
北斗の拳2
武論尊/作,原 …
北斗の拳1
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)17
神尾 葉子/著
風光る1
渡辺 多恵子/著
ナイン1
あだち 充/著
バーバパパのがっきやさん
アネット=チゾン…
はやぶさ新八御用帳6
平岩 弓枝/[著…
なつはうみ
内田 麟太郎/文…
源氏物語巻3
[紫式部/著],…
歳時記 : 小椋佳コンサート
小椋 佳/歌
川本真琴
川本 真琴/歌
花より男子(だんご)18
神尾 葉子/著
ゴルゴ1396
さいとう たかを…
ゴルゴ1395
さいとう たかを…
源氏物語巻8
[紫式部/著],…
ちさとじいたん
阪田 寛夫/詩,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810343116 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
林 良博/編集
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヨシヒロ |
|
武内 和彦/編集 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
186,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-006730-3 |
分類記号(9版) |
462.1 |
分類記号(10版) |
462.1 |
資料名 |
現代日本生物誌 10 |
資料名ヨミ |
ゲンダイ ニホン セイブツシ |
巻号 |
10 |
各巻書名 |
メダカとヨシ |
各巻書名ヨミ |
メダカ ト ヨシ |
(他の紹介)内容紹介 |
弥生時代の出雲の地には、肥の川と呼ばれる豊かな川が流れていた。肥の川の流域には三つの族の集落があった。川上に住む製鉄の民クサナギ族。中流域には農耕の民ナズチ族。下流の海辺近くには海洋の民タケハヤ族。三つの族は同じ蛇の神を信仰していたが、祭祀権はクサナギ族が握っていた。そのため、クサナギ族の族長は三つの族の筆頭の地位にありつづけていた。三つの族長の間には、互いに手を結びあい新しい国を作る密約が交わされていた。しかしクサナギ族の族長の急死により、計画はふりだしに戻った。新しい国王になるはずだったタケハヤ族の族長スサノオの前に現れた恐るべき人物―わずか十六歳にしてクサナギ族の族長を継いだナギヒコこそ、神剣・草薙の剣に導かれるように、出雲の国王となる大きな望みを抱いた若者だった。 |
目次
内容細目
前のページへ