検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

絵本で知ろう二十四節気 秋 

著者名 ふじもと みさと/文
著者名ヨミ フジモト ミサト
出版者 文研出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/エ/0120897038
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/エホ/1420960096

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E E
二十四節気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916988439
書誌種別 図書
著者名 ふじもと みさと/文
著者名ヨミ フジモト ミサト
小川 ようこ/絵
出版者 文研出版
出版年月 2021.11
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-580-82485-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 絵本で知ろう二十四節気 秋 
資料名ヨミ エホン デ シロウ ニジュウシセッキ アキ
内容紹介 1年を4つの季節にわけ、さらにそれぞれ6等分して、季節を表す言葉をつけた「二十四節気」。「立秋」から「霜降」まで、秋の節気を、秋の風景や季節の家族行事とともに、なつかしいわらべ絵と絵文字を用いて描きます。
著者紹介 ノンフィクション作家、児童文学作家。著書に「あみちゃんの魔法のことば」など。

(他の紹介)著者紹介 ふじもと みさと
 ノンフィクション作家、児童文学作家。長年、ドキュメンタリー記者として取材、執筆を重ね、温かい目線で書かれた文章が好評を得る。著書に『ひみつのきもちぎんこう』(金の星社・第62回青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書)など多数。日本児童文芸家協会会員。2015年「ものづくりで社会に貢献したい」と、ハンドメイド総合ショップ『麻布Amy』をオープン。店舗オーナー、作家、クラフト講師を務める。現在、読み聞かせやワークショップを通して豊かな心の育成に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 ようこ
 画家・装丁家・グラフィックデザイナー。幼少より水彩画を習う。高校在学中デジタル画に魅了され、以降デジタル画を描き始める。その後、海外に渡りカリフォルニア州立大学ロングビーチ校アート科にて、グラフィックデザインを学ぶ。卒業後はアメリカの広告代理店でグラフィックデザイナー、日本で企業デザイナーとして働いた後独立。アメリカ西海岸で培った大胆で華やかな構図や色彩感覚は秀逸と評価される。デジタル画でも手描きの温かみのある画風を損なわず、かつデジタルならではの技法を凝らした作風が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。