検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岩波講座日本通史 別巻4

著者名 朝尾 直弘/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アサオ ナオヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.1/91/250116116070

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610016127
書誌種別 図書
著者名 朝尾 直弘/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アサオ ナオヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.3
ページ数 9,94,232p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010575-2
分類記号(9版) 210.1
分類記号(10版) 210.1
資料名 岩波講座日本通史 別巻4
資料名ヨミ イワナミ コウザ ニホン ツウシ
巻号 別巻4
各巻書名 総目次・索引
各巻書名ヨミ ソウモクジ サクイン

(他の紹介)内容紹介 優しい味ってどんな味?話題作『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』待望の続編。近所を歩き、人から話を聞き、ひとり考える。
(他の紹介)目次 第1章 元気でいれば、もう数回ぐらい今日みたいな素晴らしい日がめぐってくるだろう―近所(海を見に行くだけの午後
気軽に焚き火を楽しんでみる ほか)
第2章 電車に乗った途端、さっきまで洋上にいたことがまるで嘘みたいに思える―旅(行くことができない山形に行った気分を味わう
山で汲んできた美味しい水で焼酎を割る ほか)
第3章 自分がいなかった場所のこと、自分がいなかった時間のことを、どうやったら今より身近に感じられるようになるんだろうか―調査(優しい味ってどんな味?
ガチャガチャマシーンからつまみが出てくる飲み会を開催してみた ほか)
第4章 誰かが私に何かを話して聞かせてくれたことのありがたさと、私がそれをどれだけ聞こうとしてもひとりの人の内面には遠く及ばないという寂しさ―人(床に砂!100年前の校舎で食べるジンギスカンの源流店
思わず通り過ぎてしまいそうな店ふくや串かつ店で1本70円の串かつを食べる ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。