蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界でもっとも貧しい大統領ホセ・ムヒカの言葉 (双葉社ジュニア文庫)
|
著者名 |
ホセ・ムヒカ/[述]
|
著者名ヨミ |
ムヒカ・コルダノ J.A. |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 519// | 0620384008 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ519// | 1420760959 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916488665 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ホセ・ムヒカ/[述]
|
著者名ヨミ |
ムヒカ・コルダノ J.A. |
|
佐藤 美由紀/[編]著 |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-575-23980-5 |
分類記号(9版) |
519 |
分類記号(10版) |
519 |
資料名 |
世界でもっとも貧しい大統領ホセ・ムヒカの言葉 (双葉社ジュニア文庫) |
資料名ヨミ |
セカイ デ モットモ マズシイ ダイトウリョウ ホセ ムヒカ ノ コトバ |
叢書名 |
双葉社ジュニア文庫 |
内容紹介 |
2012年リオ会議で「もっとも衝撃的なスピーチ」をしたウルグアイ第40代大統領ホセ・ムヒカ。彼の名言を紹介し、その人生と思想を解説します。「もっとも衝撃的なスピーチ」も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
十四歳になったクリストフのところへ、ルワンダから、同い年でいとこのソフィーがやってきました。ぼくは今でもルワンダで起こったジェノサイドのことを忘れられずにいる。ソフィーはどうなんだろう。ぼくみたいに、ジェノサイドのことを一生背負っていかなくてもいいのかな。だれにも話したくないような恐ろしい秘密をもっている人は、世の中にどれくらいいるのだろう? |
(他の紹介)著者紹介 |
コーンウェル,ニキ イギリスで書店を営む両親のもとに生まれ、幼い頃から本に親しむ。児童養護施設で働いたのち、ソーシャルワーカーとなり、異文化・異人種の人たちと交わる。難民施設でボランティアをしているときにクリストフのような子どもたちと出会う。現在はフランスに住み、作家、画家、詩人として創作活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渋谷 弘子 東京教育大学文学部卒業。27年間群馬県の県立高校で英語を教えたのち翻訳の道に進む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中山 成子 茨城県生まれ。御茶の水美術専門学校卒業後、デザインの仕事を経てフリーのイラストレーターとして独立。雑誌や書籍のイラストを描くかたわら、ライフワークとして粘土の立体作品の制作にも取り組み、より自由な表現を追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ