検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

366日絵画でめぐるファッション史 

著者名 海野 弘/解説・監修
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可723//0118784651

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
2021
723.3 723.3
絵画-ヨーロッパ ファッション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916985576
書誌種別 図書
著者名 海野 弘/解説・監修
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2021.11
ページ数 419p
大きさ 23cm
ISBN 4-7562-5555-6
分類記号(9版) 723.3
分類記号(10版) 723.3
資料名 366日絵画でめぐるファッション史 
資料名ヨミ サンビャクロクジュウロクニチ カイガ デ メグル ファッションシ
内容紹介 16世紀ルネサンスから1920年代のモダン・エイジまで、366点の絵画に描かれた華やかなファッションの歴史を、1日1作品ずつたどる。時代別アイテム図鑑も収録する。絵画の見方や知識も身に付く。

(他の紹介)内容紹介 歴史の中で激しく変化するファッションとそれをまとう人々の物語。1日1作品ずつ楽しみながら、絵画の見方や知識も身に付く。
(他の紹介)目次 1月 ルネサンス1 イタリア 新しき人間像生まれる
2月 ルネサンス2 北方・ドイツ・フランス・スペイン 北の風と南の波
3月 ルネサンス3 イギリス 魔術と科学のファッション
4月 17世紀 バロック 情熱の表現
5月 18世紀 ロココ 優雅な戯れ
6月 19世紀1 ロマン主義 近代生活の幻影
7月 19世紀2 ヴィクトリア朝 ファッションの表と裏
8月 19世紀3 第二帝政と印象派 ファッションの首都パリ
9月 19世紀末から新しい時代へ デカダンスの時代
10月 モダン・タイムズへ “1920年代”を中心に
11月 フォーク・ファッション 民族衣裳の黄金時代
12月 ファッション劇場
(他の紹介)著者紹介 海野 弘
 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。