蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
メディアの驕り (新潮新書)
|
著者名 |
廣淵 升彦/著
|
著者名ヨミ |
ヒロブチ マスヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 070// | 0118532266 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916590462 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
廣淵 升彦/著
|
著者名ヨミ |
ヒロブチ マスヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610726-9 |
分類記号(9版) |
070.1 |
分類記号(10版) |
070.1 |
資料名 |
メディアの驕り (新潮新書) |
資料名ヨミ |
メディア ノ オゴリ |
叢書名 |
新潮新書 |
叢書名巻次 |
726 |
内容紹介 |
いったいなぜ、日本のメディアは間違うのか。ベテランジャーナリストが「ベニスの商人=悪人」論など、かつてのミスリード報道を実例として挙げながら、その背後にある驕りの構造をひもとく。 |
著者紹介 |
1933年和歌山県生まれ。東京大学文学部卒。国際ジャーナリスト。テレビ朝日ニューヨーク、ロンドン両支局長、報道制作部長等を歴任。著書に「スヌーピーたちのアメリカ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
真珠湾攻撃から80年の月日が流れた。いまだに多くの日本人は真珠湾攻撃を日本軍のだまし討ちだと思っている。しかし、ルーズベルトの策略であったことは明々白々だ。そして、日本はまんまとその罠にはまって敗北した。なぜ、日本はその罠にはまったのか。その真相に迫る! |
目次
内容細目
前のページへ