蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
モーツァルトの手紙
|
著者名 |
高橋 英郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 762// | 0117171637 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810600429 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 英郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
507p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-387636-3 |
分類記号(9版) |
762.346 |
分類記号(10版) |
762.346 |
資料名 |
モーツァルトの手紙 |
資料名ヨミ |
モーツァルト ノ テガミ |
内容紹介 |
夢、挫折、怒り、笑い、愛…。その手紙を読み解くことにより、モーツァルトという稀有な人間の表情をありありと伝える。旅と手紙の関係を解き明かす図版・地図を多数集録するほか、詳しい人物註付き。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東大仏文科卒業。モーツァルト劇場主宰。2006年度エクソンモービル音楽賞受賞。著書に「人間の歌モーツァルト」「モーツァルト 遊びの真実」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山東京伝や恋川春町らで世を沸かせ、歌麿を磨きあげ写楽を産み落とした江戸随一の出版人・蔦重。出版者であり編集者であり流通業者であると同時に、流行を仕掛け情報を発信する辣腕メディアプロデューサーでもある。そして何より、新しい才能を見出し育てあげて世に出し、江戸の日本の文化を変えた巨大な創造者でもあった。時に為政者の弾圧にあいつつ「世をひっくり返す」作品を問いつづけた稀代の男の波乱の生涯を、江戸の粋と穿ちが息づく文体で描き切った渾身の時代小説! |
(他の紹介)著者紹介 |
増田 晶文 作家。1960年大阪生まれ。同志社大学法学部卒業。『果てなき渇望』で文藝春秋ナンバー・スポーツノンフィクション新人賞、『フィリピデスの懊悩』(『速すぎたランナー』に改題)で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ