検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

物価論 

著者名 嶺岸 忠之助/著
著者名ヨミ ミネギシ タダノスケ
出版者 京文社
出版年月 1923


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出337.8/1/0112238787 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原 中也 河上 徹太郎
1923
海洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010020108
書誌種別 図書
著者名 嶺岸 忠之助/著
著者名ヨミ ミネギシ タダノスケ
出版者 京文社
出版年月 1923
ページ数 306P
大きさ 23
分類記号(9版) 337.8
分類記号(10版) 337.8
資料名 物価論 
資料名ヨミ ブツカロン

(他の紹介)内容紹介 学校や職場でのセクハラはだれにとっても深刻な問題です。ひとりで苦しまないで。
(他の紹介)目次 セクシュアル・ハラスメントとは?
性差別は何によってつくられるか
性差別を助長するメディア
学校での性差別
かくれたカリキュラム
職場での性差別
スクール・セクハラ
男性とセクシュアル・ハラスメント
あなたにできること
心の支えを見つける
セクハラに立ち向かう
(他の紹介)著者紹介 ショー,ビクトリア
 プリンストン大学にて心理学を専攻、博士号を取得。コロンビア大学の教員養成大学で、子どもの発育に関する授業を受けもち、思春期の若者の調査・研究を行う。ジェームス・マクドネル基金より、認知学の博士研究員の資格をもらう。「ビッグブラザー・ビッグシスター」のプログラム(成人のボランティアが指導や援助が必要な若者や児童の兄代わり・姉代わりになり支援する)にソーシャルワーカーとして参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村瀬 幸浩
 1941年、愛知県名古屋市生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)卒業。私立和光高等学校保健体育科教諭として25年間勤務。現在は一橋大学、津田塾大学、東京女子大学で「セクソロジー」を教える。その傍ら、「セクシュアリティ」や「性教育」についての講演で全国を回っている。“人間と性”教育研究協議会幹事、日本思春期学会理事、性の健康医学財団評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小形 恵
 翻訳家。環境運動家。明治学院大学国際学部卒業。NGOナマケモノ倶楽部の活動を中心に、環境・文化活動に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。