検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

だじゃれ王国なぞなぞ動物園 

著者名 大森 裕子/作
著者名ヨミ オオモリ ヒロコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1220232209
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ダジ/1420612259

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大森 裕子
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916277600
書誌種別 図書
著者名 大森 裕子/作
著者名ヨミ オオモリ ヒロコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2014.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18cm
ISBN 4-7515-2710-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 だじゃれ王国なぞなぞ動物園 
資料名ヨミ ダジャレ オウコク ナゾナゾ ドウブツエン
内容紹介 だじゃれ王国の動物園はちょっと変わっています。なぞなぞに答えないと、動物は出てきてくれないのです。読んでるおとなも、小さい子も楽しめる、なぞなぞ読み聞かせ絵本。
著者紹介 1974年神奈川県生まれ。絵本作家。作品に「へんなかお」「なにからできているでしょーか?」など。

(他の紹介)著者紹介 大佛 次郎
 明治30(1897)年、横浜市生れ。本名・野尻清彦。長兄は英文学者の野尻抱影。大正10(1921)年、東京帝国大学政治学科を卒業後、鎌倉高等女学校(現・鎌倉女学院高等学校)教師となったが、翌年外務省条約局勤務(嘱託)に。13年、鎌倉の大仏の裏手に住んでいたことに由来する大佛次郎の筆名で、「隼の源次」、ついで「鞍馬天狗」シリーズ第一作「鬼面の老女」を発表、作家活動をはじめる。時代小説から現代小説、歴史小説、ノンフィクション、エッセイと幅広いテーマとスタイルで多くの作品を手がけた。昭和48(1973)年4月30日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。