蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
少年少女日本の歴史 19(小学館版学習まんが)
|
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ コウタ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0320400195 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810008792 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ コウタ |
|
あおむら 純/まんが |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-09-298119-8 |
分類記号(9版) |
210.1 |
分類記号(10版) |
210.1 |
資料名 |
少年少女日本の歴史 19(小学館版学習まんが) |
資料名ヨミ |
ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ |
叢書名 |
小学館版学習まんが |
巻号 |
19 |
各巻書名 |
戦争への道 |
各巻書名ヨミ |
センソウ エノ ミチ |
内容紹介 |
自由と民主主義を求める大衆運動、第一次世界大戦の影響など、大正時代のできごとと人びとの生活をわかりやすく解説。大正時代の衣食住や風俗、遊びや学校の様子も詳しく紹介。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界のことが好きになる!おもしろクイズ、174問けいさい!国旗も覚えられる! |
(他の紹介)目次 |
世界一クイズ くらしクイズ スポーツクイズ 世界遺産クイズ 歴史・文化・産業クイズ 自然・生き物クイズ 世界の国旗クイズ 国あてクイズ |
(他の紹介)著者紹介 |
隂山 英男 1958年、兵庫県生まれ。教育クリエイター。隂山ラボ代表。一般財団法人基礎力財団理事長、NPO法人日本教育再興連盟代表理事、徹底反復研究会代表。「百ます計算」や「読み書き計算」の徹底した反復学習と生活習慣の改善に取り組み、子どもたちの学力を驚異的に向上させた。その指導法「隂山メソッド」は、教育者や保護者から注目を集め、隂山メソッドを教材化した「徹底反復シリーズ」(小学館)ほかの発行部数は累計1500万部に及ぶ。2021年度より、これまでの実践の総まとめとなる、オンライン学習システム“K‐GYM”をリリース。文部科学省中央教育審議会特別委員、内閣官房教育再生会議委員、大阪府教育委員長を歴任し、全国各地で学力向上アドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ