検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

プレイバックTVガイド (TOKYO NEWS BOOKS)

著者名 TVガイドアーカイブチーム/編
著者名ヨミ トウキョウ ニュース ツウシンシャ
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可699//0910554195

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
699.21 699.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916973512
書誌種別 図書
著者名 TVガイドアーカイブチーム/編
著者名ヨミ トウキョウ ニュース ツウシンシャ
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2021.9
ページ数 320p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-524872-0
分類記号(9版) 699.21
分類記号(10版) 699.21
資料名 プレイバックTVガイド (TOKYO NEWS BOOKS)
資料名ヨミ プレイバック テレビ ガイド
叢書名 TOKYO NEWS BOOKS
副書名 その時、テレビは動いた
副書名ヨミ ソノトキ テレビ ワ ウゴイタ
内容紹介 あの日、あの時、日本のテレビは何を映してきたのか? 1962年の創刊以来、テレビを見守り続けてきた『TVガイド』の番組表とともに時代を振り返る。「テレコ!」連載をもとに加筆して書籍化。

(他の紹介)内容紹介 1962年の創刊以来、ずっとテレビに寄り添いテレビを見守り続けてきた「TVガイド」。その選りすぐりのお宝番組表から、懐かしいあの時代に思いをはせてみましょう。番組表を見ているだけであの頃にタイムスリップ。あの番組を夢中になって見ていた頃、あなたは何をしていましたか?
(他の紹介)目次 1966年7月17日日曜日 日本の男の子のDNAには『ウルトラマン』のスピリットが染み込んでいる
1969年7月21日月曜日 史上最大のTVショー「人類月に立つ!」その日も地球上では多くの営みが…
1972年5月15日月曜日 戦後日本史上歴史的な一日 各局で特別番組が編成された
1974年12月10日火曜日 『新八犬伝』『黄色い涙』『どてらい男』名作・傑作・話題作が目白押しの一日
1975年2月5日水曜日 忘れられない音楽番組『ベスト30歌謡曲』大らかさとワサワサした空間が好きでした
1975年4月24日木曜日 長嶋茂雄、巨人監督就任1年目の年『男・長嶋ジャイアンツ』が球場に響く
1975年12月28日日曜日 『フランダースの犬』と『元禄太平記』が、年末の同じ日曜日に最終回を迎えました
1976年1月6日火曜日 『プロポーズ大作戦』『パンチDEデート』『ラブアタック!』…すべて関西制作でした
1976年4月1日木曜日 バラエティーネタの定番企画を生み出した『スターどっきりマル秘報告』の功績
1977年4月16日土曜日 『がんばれ!ピンチヒッターショー』と『笑って!笑って!!60分』伊東四郎大活躍〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。