検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ままたろう? (えほん、よんで!)

著者名 あまん きみこ/作
著者名ヨミ アマン キミコ
出版者 あかね書房
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0920301389
2 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1022236754
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ママ/0120781596

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454203
書誌種別 図書
著者名 あまん きみこ/作
著者名ヨミ アマン キミコ
つちだ よしはる/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2004.10
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-251-03979-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ままたろう? (えほん、よんで!)
資料名ヨミ ママタロウ
叢書名 えほん、よんで!
叢書名巻次 9
内容紹介 こぐまのくうと、こうさぎのぴょんこが、よもぎの原に遊びにきたよ。おや、木の下に絵本が1冊。誰かさんの忘れ物。ぴょんこが絵本の表紙の字を読んだよ。「ま、ま、た、ろ、う」って、なんの絵本かな?

(他の紹介)内容紹介 「痛みの悪循環」を抜け出せばラクになる。腰痛、ひざ痛、肩こり、首痛…慢性的な痛みは「脳」が作っている!「痛み治療」の名医が教える、慢性痛を克服する方法。
(他の紹介)目次 第1章 慢性的な痛みは脳が感じている(日本人の5人に1人は、慢性疼痛に悩んでいる
多くの患者さんが病院を渡り歩いている ほか)
第2章 脳に働きかけて慢性疼痛を克服する(慢性疼痛がなかなか良くならない患者さんの思考パターン
痛みをゼロにしようと考えず、痛みからフォーカスをはずしてみる ほか)
第3章 運動で痛みの悪循環から抜け出す(人間の体は、本来50歳くらいで終了している
痛みをなくすのではなく、痛みで困らなくする ほか)
第4章 ケガや病気が治っても、なぜ「痛い」のか(非常にやっかいな痛み、神経障害性疼痛やCRPS
神経障害性疼痛の中でも特につらい、卒中後疼痛 ほか)
第5章 慢性疼痛治療の今とこれから(1年に1回はきちんと検査する
“効かない薬”を飲み続けても治らない ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。