検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

英語で楽しもうディズニーストーリー 2

著者名 荒井 和枝/監修
著者名ヨミ アライ カズエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可837//1420827071

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916661746
書誌種別 図書
著者名 荒井 和枝/監修
著者名ヨミ アライ カズエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.4
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-15748-0
分類記号(9版) 837.5
分類記号(10版) 837.5
資料名 英語で楽しもうディズニーストーリー 2
資料名ヨミ エイゴ デ タノシモウ ディズニー ストーリー
巻号 2
各巻書名 WRECK-IT RALPH シュガー・ラッシュ
各巻書名ヨミ レック イット ラルフ シュガー ラッシュ
内容紹介 ディズニー映画のストーリーを簡単な英語で楽しむシリーズ。2は「シュガー・ラッシュ」を収録。ページ下には文章に出てきた単語や熟語の日本語訳を掲載し、巻末ではストーリーの日本語訳や映画のセリフ、単語等を紹介。

(他の紹介)内容紹介 三択だから解きやすい!手筋を覚えて勝利をつかめ。将棋世界「昇段コース」問題から厳選した次の一手230問を収録。
(他の紹介)目次 第1章 中盤編(第1問〜第120問)
第2章 終盤編(第121問〜第230問)
(他の紹介)著者紹介 羽生 善治
 1970年9月27日、埼玉県所沢市の生まれ。1982年12月、6級で二上達也九段門。1985年12月、四段(史上3人目の中学生棋士)。1994年4月、九段。1989年、第2期竜王戦で初挑戦でのタイトル獲得。19歳3ヵ月でのタイトル獲得は当時最年少。1993年、第34期王位戦で史上最年少五冠。1994年第7期竜王戦で史上初の六冠。1996年、第45期王将戦で史上初の七冠制覇。1995年「永世棋王」「永世棋聖」、1996年「名誉王座」、1997年「永世王位」、2007年「永世王将」、2008年「永世名人(十九世名人)」。2017年に「永世竜王」の資格を得て史上初の永世七冠達成。1994年「都民文化栄誉賞」受賞。1996年「内閣総理大臣顕彰」受賞。2007年、通算1000勝で「特別将棋栄誉賞」受賞。2008年「第56回菊池寛賞」受賞。2018年2月「国民栄誉賞」2018年11月「紫綬褒章」受章。タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7、名人9、王位18、王座24、棋王13、王将12、棋聖16の99期。棋戦優勝は45回。将棋大賞は最優秀棋士賞22回ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。