蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 813// | 0810496687 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 813// | 1910320124 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916955428 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
サンキュータツオ/著
|
著者名ヨミ |
サンキュー タツオ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7895-5460-2 |
分類記号(9版) |
813.1 |
分類記号(10版) |
813.1 |
資料名 |
国語辞典を食べ歩く |
資料名ヨミ |
コクゴ ジテン オ タベアルク |
内容紹介 |
国語辞典は各出版社ごとに編集理念があり、それが細部にまで反映された記述が多い。学者芸人のサンキュータツオが、代表的な国語辞典の中から食べ物に関する言葉をとり上げ、その語釈の違いを比較・吟味する。 |
著者紹介 |
1976年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻博士後期課程修了。文学修士。漫才コンビ「米粒写経」として活躍する一方、一橋大学等で非常勤講師もつとめる。学者芸人。 |
(他の紹介)内容紹介 |
キツネはあるひ、ツルをしょくじにしょうたいしました。ツルはよろこんでやってきましたが、だされたりょうりはみんなおさらのうえ。ツルはうまく食べることができません。それから少しして、キツネはツルからしょくじにさそわれました。ところが、だされたのはほそながいつぼにはいったりょうりばかり。おこったキツネは…?4〜5歳から。 |
目次
内容細目
前のページへ