検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界大富豪列伝 19-20世紀篇

著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 草思社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可280//0118774025

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
2021
280.4 280.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916965996
書誌種別 図書
著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 草思社
出版年月 2021.9
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2518-4
分類記号(9版) 280.4
分類記号(10版) 280.4
資料名 世界大富豪列伝 19-20世紀篇
資料名ヨミ セカイ ダイフゴウ レツデン
巻号 19-20世紀篇
内容紹介 世界の大富豪たちは、どのように資産を築き、どのように遣ったのか。稀代の散文家が傑物たちの人生を描く。19-20世紀篇は、渋沢栄一、ヘンリー・フォードら22人を取り上げる。『週刊現代』連載を再構成して単行本化。
著者紹介 1960年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。同大学環境情報学部教授。批評家。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「悪女の美食術」で講談社エッセイ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 豪奢な生涯!贅沢、豪奢、快楽を満喫した人生。世界の大富豪たちはいかにして資産を築き、いかにして蕩尽したのか。何のために働き、何を貴び、何を信じたのか―。稀代の散文家がライフワークとする近現代人物評伝。一読忘れ難い、鮮烈なエピソードを満載して、孤独で、恐ろしく、愉快な傑物たちの風貌を描く。
(他の紹介)目次 アルフレート・クルップ
アルフレッド・ノーベル
大倉喜八郎
ジョン・D.ロックフェラー
渋沢栄一
ルイス・C.ティファニー
高峰譲吉
御木本幸吉
ヘンリー・フォード
小林一三
パブロ・ピカソ
五島慶太
ココ・シャネル
正力松太郎
谷崎潤一郎
梅原龍三郎
石橋正二郎
長尾よね
チャールズ・チャップリン
遠山元一
ポール・ゲティ
山崎種二
(他の紹介)著者紹介 福田 和也
 1960年、東京都生まれ。批評家。慶應義塾大学環境情報学部教授。慶應義塾大学大学院修士課程修了。1993年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、1996年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞、2006年『悪女の美食術』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。