検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

石原莞爾 上

著者名 阿部 博行/著
著者名ヨミ アベ ヒロユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/イ/0118346667

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
547.4833 007.645
ホームページ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916381025
書誌種別 図書
著者名 阿部 博行/著
著者名ヨミ アベ ヒロユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.7
ページ数 7,394p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-31632-6
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 石原莞爾 上
資料名ヨミ イシワラ カンジ
副書名 生涯とその時代
副書名ヨミ ショウガイ ト ソノ ジダイ
巻号
内容紹介 傑出した構想力と行動力で昭和史の中心を担った軍人思想家・石原莞爾の実像を、豊富な資料を駆使して描く。上は、生立ちから満州事変、2.26事件までを収録する。
著者紹介 1948年山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。山形県立庄内農業高等学校教諭を経て、鶴岡市史編纂委員。「小倉金之助」で真壁仁・野の文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 おしゃれなホームページを思い通りに作って集客!初心者も安心!ジンドゥーを使ってかんたん&便利!
(他の紹介)目次 1 ホームページを作る準備をしよう!2 ホームページのトップページを作ろう
3 ホームページに必要なその他のページを作ろう
4 ホームページのスタイルを整えよう
5 ホームページを運営しよう
6 ホームページ作成で困った時のQ&A
付録 ジンドゥーで使える便利な機能一覧


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。