検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もじりとやじり (江戸川柳の美学)

著者名 江口 孝夫/著
著者名ヨミ エグチ タカオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.4//0116682360

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おおぎやなぎ ちか ふるやま たく
2023
293.5 293.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327655
書誌種別 図書
著者名 江口 孝夫/著
著者名ヨミ エグチ タカオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2002.12
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-05055-8
分類記号(9版) 911.45
分類記号(10版) 911.45
資料名 もじりとやじり (江戸川柳の美学)
資料名ヨミ モジリ ト ヤジリ
叢書名 江戸川柳の美学
叢書名巻次 3
副書名 光る批判精神
副書名ヨミ ヒカル ヒハン セイシン
内容紹介 説話、伝説、歴史上の人物とも隣りあっての会話が成立する川柳。それまで現実的な人間以上の存在だった英雄・偉人たちを現実世界に引き戻し、人間味を付与して、真実の人間の姿をあらわにした川柳の「批評性」を解き明かす。
著者紹介 千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。著述家。国文学者。元大学教授。著書に「俳諧と川柳狂句」「「夢」で見る日本人」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 花・街並み・自然・雑貨…フランスの宝物に出会う旅。
(他の紹介)目次 1 四季折々の花が彩る村(ボルム=レ=ミモザ
ソー ほか)
2 街並みに見とれる村―建築・遺産(コルマール
リクヴィール ほか)
3 自然に圧倒される村―海・川・湖・山(ヴィルフランシュ=シュル=メール
トルヴィル=シュル=メール ほか)
4 おいしいフランスに出会う村―チーズ・ワイン・お菓子・雑貨(カマンベール
ラ・シャペル=ダボンダンス ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。