検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ウソばっかり! 

著者名 竹内 久美子/著
著者名ヨミ タケウチ クミコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可481//0118596121
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可481//1310265291
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可481//1710246123

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916684015
書誌種別 図書
著者名 竹内 久美子/著
著者名ヨミ タケウチ クミコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2018.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9689-1
分類記号(9版) 481.78
分類記号(10版) 481.78
資料名 ウソばっかり! 
資料名ヨミ ウソ バッカリ
副書名 人間と遺伝子の本当の話
副書名ヨミ ニンゲン ト イデンシ ノ ホントウ ノ ハナシ
内容紹介 一目惚れ、浮気、毒親、第一印象、病気…。私たちのまわりにある、当たり前だと思っていたこと、深く考えもしなかった“なぜ?”“どうして?”を、動物行動学研究家が科学的根拠に基づいて解説する。
著者紹介 1956年愛知県生まれ。京都大学大学院博士課程を経て著述業。専攻は動物行動学。著書に「そんなバカな!」「シンメトリーな男」「女は男の指を見る」など。

(他の紹介)内容紹介 「戦国最強」として名高い島津氏。しかし、歴史学者の間では「弱い」大名として理解されてきた。家の存続という目的は同じながら、異なる道を選び、譲らぬ兄と弟。言うことを聞かぬ家臣、内政干渉する豊臣政権、関ヶ原での敗北を乗り越え、いかにして薩摩藩の礎を築き上げたのか。戦国島津氏研究の第一人者による、圧巻の評伝!
(他の紹介)目次 第1部 戦国期の義久・義弘兄弟―ふたりが目指したもの(島津氏の源流と戦国大名島津氏
義久・義弘兄弟の三州統一戦
戦国島津家のイメージと実態 ほか)
第2部 豊臣政権との関係―義久・義弘兄弟の反目(降伏直後の島津領国―混乱と領国経営破綻
義弘の「豊臣大名」化と島津久保の家督継承内定
義久・義弘兄弟の対立表面化と「唐入り」準備 ほか)
第3部 庄内の乱と関ヶ原の戦い―晩年の義久・義弘兄弟(忠恒の家督継承と伊集院忠棟誅殺
庄内の乱
関ヶ原の戦い―義弘が寡兵だったのはなぜか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 新名 一仁
 1971年、宮崎県生まれ。鹿児島大学法文学部人文学科卒業。広島大学大学院博士課程後期単位取得退学。博士(文学、東北大学)。みやざき歴史文化館、宮崎市きよたけ歴史館学芸員などを経て、志學院大学非常勤講師。南北朝期から戦国期の島津氏研究を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。