検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漬けるだけでごちそう! (タツミムック)

著者名 岩崎 啓子/[著]
著者名ヨミ イワサキ ケイコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可596//1910234820

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
699.6 699.6
ひとり暮らし高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916479865
書誌種別 図書
著者名 岩崎 啓子/[著]
著者名ヨミ イワサキ ケイコ
出版者 辰巳出版
出版年月 2016.7
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-7778-1710-8
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 漬けるだけでごちそう! (タツミムック)
資料名ヨミ ツケル ダケ デ ゴチソウ
叢書名 タツミムック
副書名 下味なし!くぐらせるだけですぐおいしい
副書名ヨミ シタアジ ナシ クグラセル ダケ デ スグ オイシイ
内容紹介 下味をつけなくても、たれにささっとくぐらせるだけで、あっという間にごちそう感いっぱい、とびっきりの味に! しょうゆ、マヨネーズ、みそ、酢とオイルなどで作るたれと、それを使った料理のレシピを紹介します。
著者紹介 料理家。管理栄養士。雑誌、書籍、メニュー開発などで家庭料理を提案。保健所の料理教室や、健康・栄養指導にも携わる。著書に「らくちん!ひとり鍋」など。

(他の紹介)内容紹介 家族に頼らずに自分が望むエンディングを実現するために準備すべきことを漫画、イラスト、図表を交えてわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 プロローグ(エンディング期は家族任せの他人事ではなく、自分事として考える
これからの人生のマッピング
おひとりさまの検討ノート)
第1部 家族に頼らない「エンディング期」への心構え―おひとりさまに必要なこと(「エンディング期」のおひとりさま事件簿
「エンディング期」のおひとりさま事件簿―「尊厳信託」による解決編)
第2部 家族に頼らないと決めた人のためのお金・相続・税金の知識(自分で管理ができなくなったときのお金のこと
家族に頼らないと決めたときに書く遺言
家族に頼らないと決めたときの税金)
(他の紹介)著者紹介 奥田 周年
 1965年生まれ。茨城県出身。1988年、東京都立大学経済学部卒業。1994年、OAG税理士法人(旧・太田細川会計事務所)入所。1996年、税理士登録。2018年、行政書士登録。現在、OAG税理士法人チーム相続のリーダーとして、相続を中心とした税務アドバイスを行うとともに、相続・贈与等の無料情報配信サイト「アセットキャンパスOAG」を運営。また、同グループの株式会社OAGコンサルティングにて事業承継のサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒澤 史津乃
 株式会社OAGライフサポートシニアマネジャー。1995年青山学院大学国際政治経済学部卒業。大手資産運用会社における証券アナリスト、エコノミストを経て、2007年行政書士登録。2021年6月までの15年間、身元保証等高齢者サポートの大手事業者にて、高齢者や障害者にまつわる法律問題に従事。近年は、全国各地で「家族に頼らない自己決定の老後・死後」について、積極的に講演活動を行っている。消費生活アドバイザー及び消費生活相談員(国家資格)登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田垣 章子
 OAG司法書士法人代表司法書士。株式会社OAGライフサポート代表取締役。神戸海星女子学院短期大学卒業。2002年司法書士登録。2006年独立開業。2002年から家主側の訴訟代理人として、延べ2,500件以上の悪質賃借人明渡しの訴訟手続を受託してきた、賃貸トラブル解決のパイオニア的存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。