検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山本七平ライブラリー 5

著者名 山本 七平/著
著者名ヨミ ヤマモト シチヘイ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可081//0115190274

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 七平
1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010025081
書誌種別 図書
著者名 伊藤 博文/編
著者名ヨミ イトウ ヒロブミ
出版者 原書房
出版年月 1970
ページ数 614,2p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 312.1
分類記号(10版) 312.1
資料名 秘書類纂 17(明治百年史叢書)
資料名ヨミ ヒショ ルイサン
叢書名 明治百年史叢書
叢書名巻次 第126巻
巻号 17
各巻書名 財政資料
各巻書名ヨミ ザイセイ シリョウ

(他の紹介)内容紹介 濁世のいま、親鸞の“生き方”を辿る者だけに、親鸞の言葉が聞こえてくる。「よしんば法然上人にだまされて、念仏した結果地獄に堕ちたとしても、わたしに後悔はない」(歎異抄)
(他の紹介)目次 第1章 善人と悪人
第2章 親鸞と法然
第3章 僧にあらず、俗にあらず
第4章 親鸞の他力の思想
第5章 京に帰った親鸞
第6章 晩年の親鸞
(他の紹介)著者紹介 ひろ さちや
 1936年(昭和11年)、大阪市に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。1965年から二十年間、気象大学校教授をつとめる。退職後、仏教をはじめとする宗教の解説書から、仏教的な生き方を綴るエッセイまで幅広く執筆するとともに、全国各地で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 日本型組織と西欧型組織   13-130
2 日本型組織の再構成   131-248
3 日本型指導者   249-306
4 指導者の条件   307-324
5 宰相の資質とは何か   325-346
田中 美知太郎/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。