蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
中国思想のフランス西漸 1(東洋文庫)
|
著者名 |
後藤 末雄/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ スエオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1969.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 135/4/1 | 0111937629 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010023255 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
後藤 末雄/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ スエオ |
|
矢沢 利彦/校訂 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1969.8 |
ページ数 |
14,352p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80144-7 |
分類記号(9版) |
122 |
分類記号(10版) |
122 |
資料名 |
中国思想のフランス西漸 1(東洋文庫) |
資料名ヨミ |
チュウゴク シソウ ノ フランス セイゼン |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
144 |
巻号 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界のTANGE。国際的な建築家として丹下健三の名を世に知らしめたのは、その作品のみならず、彼の論説と思想であった。人間と建築にたいする深い洞察と志。「美しきもののみ機能的である」との言葉に象徴される独自の美意識。建築の化身と呼ばれた不世出の建築家による重要論考を集成する。2巻構成のうちの建築論篇。 |
(他の紹介)目次 |
1 建築家の構想力について(MICHELANGELO頌―Le Corbusier論への序説として 現在日本において近代建築をいかに理解するか―伝統の創造のために 現代建築の創造のために 現代建築の創造と日本建築の伝統 ほか) 2 建築の設計について(日本の建築家―その内部の現実と外部の現実 おぼえがき―建築設計家として民衆をどう把握するか 建築家は民衆をどう把えるか) 3 建築の美について(インダストリアル デザインと建築―自由な娘たち 芸術の定着と統合について―三人展を機会に グロピウスの残した余韻 ほか) |
目次
内容細目
-
1 里はやまぶき
-
小寺 隆韶/著
-
2 医者よ、自分を癒せ
-
坊丸 一平/著
-
3 ミクロ幻想
-
岡部 淳/著
-
4 女王陛下とクーデター
-
町井 陽子/著
-
5 食欲のないおはなし
-
佐々 俊之/著
-
6 エレベーター
-
黒羽 英二/著
前のページへ