蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
まんまるおつきさまをおいかけて (世界傑作絵本シリーズ)
|
著者名 |
ケビン・ヘンクス/作・絵
|
著者名ヨミ |
ヘンクス ケビン |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 702.2/16/1 | 0112111133 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810522599 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ケビン・ヘンクス/作・絵
|
著者名ヨミ |
ヘンクス ケビン |
|
小池 昌代/訳 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-2085-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
まんまるおつきさまをおいかけて (世界傑作絵本シリーズ) |
資料名ヨミ |
マンマル オツキサマ オ オイカケテ |
叢書名 |
世界傑作絵本シリーズ |
叢書名 |
アメリカの絵本 |
内容紹介 |
子猫がみたはじめてのまんまるお月さま。追いかけても追いかけても届きません。子猫は好奇心でいっぱいでした。けれどお腹がすいていました。おまけにちょっとついてませんでした。でも、さいごは…。 |
著者紹介 |
子供たちのために、数多くの絵本や小説を発表。「まんまるおつきさまをおいかけて」で2005年のコールデコット賞受賞。アメリカ・ウィスコンシン州在住。作品に「いつもいっしょ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の伝統行事から始まる心の豊かさ。現代生活にあった伝統行事を提案。おせち料理/華やかなお皿でワンプレートおせち。節分/豆は食べずにお茶の中にいれて飲もう。十五夜/月見団子以外に月見うどんでもOK。大掃除/日用品を新しくして気持ち良く新年を迎えるほか。 |
(他の紹介)目次 |
1月 小寒/大寒(正月 人日の節句 ほか) 2月 立春/雨水(節分 立春 ほか) 3月 啓蟄/春分(修二会 上巳の節句 ほか) 4月 清明/穀雨(花見 野遊び ほか) 5月 立夏/小満(八十八夜 ゴールデンウィーク ほか) 6月 芒種/夏至(衣替え 入梅(梅雨) ほか) 7月 小暑/大暑(山開き 海開き ほか) 8月 立秋/処暑(八朔 東北三大祭 ほか) 9月 白露/秋分(二百十日、二百二十日 重陽の節句 ほか) 10月 寒露/霜降(長崎くんち 神嘗祭 ほか) 11月 立冬/小雪(酉の市 七五三 ほか) 12月 大雪/冬至(お歳暮 正月こと始め ほか) 和ごよみ日和 |
目次
内容細目
前のページへ