検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

すきまっこちゃん 

著者名 竹与井 かこ/作 絵
著者名ヨミ タケヨイ カコ
出版者 教育画劇
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/スキ/1420901207
2 総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/ス/1820136818 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
407 407
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916844823
書誌種別 図書
著者名 竹与井 かこ/作 絵
著者名ヨミ タケヨイ カコ
出版者 教育画劇
出版年月 2020.3
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-7746-2217-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 すきまっこちゃん 
資料名ヨミ スキマッコチャン
内容紹介 えんぴつ、どんぐり、ビー玉。家のすきまに落っこちて生まれた、すきまっこちゃんたち。こっそり仲良く暮らしていたが、ある日、こんぺいとうがアリにさらわれた! すきまっこちゃんたちは、どうやって助けるか会議を始め…。
著者紹介 笹井信吾と畑中宝子によるユニット。著書に「トイレさん」など。

(他の紹介)内容紹介 今すぐできる20の実験!インパクト大!できあがりカラフル!の実験ばかり(実験の様子は、一部動画でも見ることができるよ)。実験のコツがマンガと図解でわかる!「どうして?」に答える原理も解説!!
(他の紹介)目次 第1章 今すぐできちゃう!おうちで実験(鳥紙ヒコウキ、つくってみた!―滑空の原理
ひらくお花をつくってみた!―紙の繊維 ほか)
第2章 みんなビックリ!マジック実験(ペットボトルに出入りするたまご―水の三態変化
暗号パン―水分の有無による温度の伝わりかた ほか)
第3章 SNSで映えちゃう!?キラキラ実験(クリスタルスティック―結晶化
シュワシュワバスボム―重曹とクエン酸の化学反応 ほか)
第4章 ほかの子に差をつける!ワクワク実験(身のまわりの色、分解してみた!―毛細管現象
スライム最強決定戦!―磁力 ほか)
第5章 めざせYouTuber!?元気先生大解剖!(元気先生になんでもQ&A!
教えて!元気先生!「自由研究のコツを教えて!」)
(他の紹介)著者紹介 市岡 元気
 東京学芸大学初等教育教員養成課程理科選修を卒業。2019年、YouTubeチャンネル「GENKI LABO」を本格始動。現在登録者数30万人超。同年、株式会社GENKI LABO設立と同時にCEOに就任。数々のサイエンスライブ、実験教室を全国各地で開催。最近ではオンラインを活用した実験教室も人気に。バラエティー番組などで、罰ゲームの実験・監修をするほか、科学の面白さを多くの人に知ってもらうためにマルチに活動するサイエンスアーティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。