検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いきいきいけばな 1

出版者 六耀社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可793//0810026229

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 文人 悳 俊彦 稲垣 進一
2011
367.99 367.99
性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610017681
書誌種別 図書
出版者 六耀社
出版年月 1996.4
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 4-89737-235-6
分類記号(9版) 793
分類記号(10版) 793
資料名 いきいきいけばな 1
資料名ヨミ イキイキ イケバナ
巻号 1
各巻書名 デルフィニウム・ユリ・カラー・バラ
各巻書名ヨミ デルフィニウム ユリ カラー バラ
内容紹介 いけばな界ひさびさの超流派・全国42流派による競作集。新傾向の花材20種を4巻に分け、各花材・品種ごとに数例から10数例ときに30数例を超えるいけばな作品を収載。

(他の紹介)内容紹介 子どもがエッチな動画を見ていた!?赤ちゃんって、どこからくるの?いまさら性の話なんてできない…。だれでもできる、いつからでもできる、大切なはなし。幼児期、児童期、思春期のよくある疑問や悩み、それに対する具体的な「伝え方」を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 これだけでも知っておこう!性教育7つの心得(「性教育」が必要なのは子ども!…の前に大人から
「なるべく早め」がおすすめ!だけど「遅すぎる」こともない ほか)
第2章 幼児期(3歳ごろ〜就学前)の性教育、どう始めたらいい?(性教育はどこから始めればいい?―人はそれぞれ違っていて、それが自然なことだということ
あなただけの体の大切な場所「プライベートゾーン」を伝えよう ほか)
第3章 児童期(小学校低学年〜中学年ごろ)の性教育、何をどう伝えたらいい?(体も心も大きく変化するこの時期、伝えたいこと
性犯罪から子どもを守ろう ほか)
第4章 思春期(小学校高学年〜高校生ごろ)の性教育、どう見守る?(保護者がどこまで子どもの性・体を管理するべき?
子ども自身が自分や誰かを守るために知っておきたい、性のはなし ほか)
第5章 性の「困った!」こんなとき、どうしたらいい?(家庭でできること&ホットライン)
(他の紹介)著者紹介 宮原 由紀
 性教育サイト「命育」代表。大学卒業後、リクルート、アマゾンなどメディアやインターネット企業を約15年経験し、現職。子どもへの性教育に課題意識を持つクリエイターたちと、医師専門家協力のもと、命育を立ち上げる。サイト運営のほか、園や学校、PTA、地域などと連携して、多方面から家庭での性教育をサポートする活動に取り組む。3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 幸子
 埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科医。日本家族計画協会クリニック非常勤医師。彩の国思春期研究会西部支部会長。年間120回以上、全国の小学校・中学校・高等学校にて性教育の講演を行っている。NHK「あさイチ」などに出演、AbemaTVドラマ、ピル情報の総合サイト、性教育サイト、YouTubeチャンネルを監修するなど、性教育の普及や啓発に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。