蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 213// | 0117505941 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810569383 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
春日 昌昭/写真
|
著者名ヨミ |
カスガ マサアキ |
|
佐藤 嘉尚/文 |
出版者 |
生活情報センター
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-86126-273-9 |
分類記号(9版) |
213.61 |
分類記号(10版) |
213.6106 |
資料名 |
40年前の東京 |
資料名ヨミ |
ヨンジュウネンマエ ノ トウキョウ |
副書名 |
昭和38年から昭和41年 |
副書名ヨミ |
ショウワ サンジュウハチネン カラ ショウワ ヨンジュウイチネン |
内容紹介 |
東京オリンピックで生まれ、消えた街角。首都高、営団地下鉄、カラーテレビ、ビートルズ、ブーツカットジーンズ…。「トウキョウ」の風景の原点を収録した一冊。 |
著者紹介 |
1943〜89年。東京生まれ。東京綜合写真専門学校研究科卒業。「浅草」で平凡社第3回準太陽賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ねがいごとをしてくれる人をさがしながら、たよりなく流れていく“ゆらゆら”。のんびりしているうちに朝になってしまったり、自分そっくりのおばけにびっくりしたり。ちょっぴりかわいそうで、ちょっぴり笑える旅のさいごは―。せわしない一日の最後に手にとりたい、かわいい、やさしいものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
北澤 平祐 イラストレーター。横浜市生まれ。アメリカに16年間在住後、帰国。イラストレーターとしての活動を開始。書籍装画やCDジャケット、広告、パッケージなど国内外の幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ