蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
信越・北陸 (仏像めぐりの旅)
|
著者名 |
毎日新聞社/編
|
著者名ヨミ |
マイニチ シンブンシャ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1993.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 186// | 0310033295 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 186// | 0410019335 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310006664 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
毎日新聞社/編
|
著者名ヨミ |
マイニチ シンブンシャ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-51026-2 |
分類記号(9版) |
186.8 |
分類記号(10版) |
186.8 |
資料名 |
信越・北陸 (仏像めぐりの旅) |
資料名ヨミ |
シンエツ ホクリク |
叢書名 |
仏像めぐりの旅 |
叢書名巻次 |
6 |
(他の紹介)目次 |
序章 「耳赤の一局 最新研究」(テーマ「秀策の優れた勝負術」秀策vs幻庵 「本因坊秀和」 ほか) 1ノ巻 「本因坊秀和」(「秀和の強さ」 「歴史に残る大激戦」vs算知 ほか) 2ノ巻 「本因坊秀策」(「秀策の強さ」 「耳赤に隠れた名局」vs幻庵 ほか) 3ノ巻 「秀和対秀策」(「秀和と秀策」 「若き日の一局」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大橋 拓文 1984年生まれ。東京都出身。日本棋院東京本院所属。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。2002年入段。2013年六段。2004年第1回中野杯U20選手権準優勝。2010年第1回おかげ杯準優勝。囲碁AI GLOBIS‐AQZテクニカルアドバイザー(2019‐20年)。東京工業大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺山 怜 1990年生まれ。東京都出身。日本棋院東京本院所属。藤澤一就八段門下。平成19年夏季入段(平成20年度採用)、21年二段、23年三段、26年四段、29年五段。令和2年六段。2009年第34期新人王戦準決勝進出。2010年第5回広島アルミ杯若鯉戦優勝(非公式戦)。2011年第8回中野杯U20選手権準優勝(非公式戦)。2015年第10回広島アルミ杯若鯉戦優勝。2016年第63回NHK杯準優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ