検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

寄生獣 1(講談社文庫)

著者名 岩明 均/[作]
著者名ヨミ イワアキ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館コミックコミック在庫 帯出可C726/キ/0118434455

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361.42 361.42
日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916302598
書誌種別 図書
著者名 岩明 均/[作]
著者名ヨミ イワアキ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 2014.10
ページ数 270p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-277943-2
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 寄生獣 1(講談社文庫)
資料名ヨミ キセイジュウ
叢書名 講談社文庫
叢書名巻次 い133-1
巻号 1
内容紹介 高校生の泉新一は、残虐な手口の「ひき肉(ミンチ)殺人事件」の“犯人”が、人間の脳に寄生する新生物だと知っている。だが、彼もまた右手に寄生生物を宿していて…。2014年11月公開の同名映画の原作漫画。

(他の紹介)内容紹介 二〇一七年の終戦の日にNHKラジオで放送されて話題を呼んだ鼎談に、保阪正康の解説と図版・写真を加えて再構成した「開戦八十年企画」。一九三一年の満州事変から、一九四一年の真珠湾攻撃へ。昭和日本が犯した「最大の失敗」に至る道筋を六つの転換期から検証し、私たちが学ぶべき教訓と、令和日本が進む道を提言する。
(他の紹介)目次 序章 太平洋戦争とは何か
第1章 関東軍の暴走―1931満州事変‐1932満州国建国
第2章 国際協調の放棄―1931リットン報告書‐1933国際連盟脱退
第3章 言論・思想の統制―1932五・一五事件‐1936二・二六事件
第4章 中国侵攻の拡大―1937盧溝橋事件‐1938国家総動員法制定
第5章 三国同盟の締結―1939第二次世界大戦勃発‐1940日独伊三国同盟
第6章 日米交渉の失敗―1941野村・ハル会談‐真珠湾攻撃戦争までの歩みから、私たちが学ぶべき教訓


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。