蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
みんなの空想地図
|
著者名 |
今和泉 隆行/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タカユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0710578386 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0118184555 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 1710405976 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916201791 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今和泉 隆行/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タカユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-560-08327-7 |
分類記号(9版) |
290.1 |
分類記号(10版) |
290.1 |
資料名 |
みんなの空想地図 |
資料名ヨミ |
ミンナ ノ クウソウ チズ |
内容紹介 |
いかにして「未日常」を想起させる実在しない都市の地図=空想地図を作り始めたのか。全国の都市の日常をどのように身につけたのか。都市や空想地図をどのように眺めたのか。通称「地理人」の著者が自身のストーリーを伝える。 |
著者紹介 |
1985年鹿児島市生まれ。通称「地理人」。大学では地理学、まちづくりを専攻し、教育系NPOにも関与。空想地図制作、デザインを行うかたわら、空想の舞台の地図制作も承っている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
布で編むから布ぞうりと呼びます。お気に入りの布はもちろん、着られなくなった洋服や古タオル、思い出の着物など、どんな布でも無駄なく使い切って編み上げる、手作りの室内履きです。布なので吸水性はバツグン!汗をかいても足の裏はいつもサラサラ。汚れたら洗濯機で丸洗いできます。鼻緒を指ではさんで履くことで正しい姿勢を作り、偏平足防止にもおすすめです。キッズから大人まできれいな小判型に編める5サイズの型紙付き。初めてのかたでも楽しく編めます! |
(他の紹介)目次 |
湯上がりタオルぞうり ビーチサンダル風ぞうり ツートンカラーのシンプルぞうり ストラップ付きキッズぞうり ダブルガーゼのV字鼻緒ぞうり やわらかガーゼぞうり ピンクリボンのおしゃれぞうり ふかふかファーぞうり フリースのカラフルぞうり オリジナルV字鼻緒の布ぞうり〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
小石 正子 洋裁家として40年以上活動後、1998年より古着や古布のリサイクルのために、戦時中に疎開先で覚えたワラジ作りを改良した布ぞうり作りに取り組み、“オリジナルあみあみ布草履”を発表。2006年、初著書『手で編む可愛い布ぞうり』(小社刊)が大ヒットし、布ぞうりブームを作る。丈夫で肌に優しい布ぞうりや思い出の服や古布を蘇らせるエコの心、もったいない精神が共感を呼び、さまざまなイベントや講座を通じて手で編む布ぞうりのすばらしさを広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ