検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くらべる図鑑 (小学館の図鑑NEO+)

著者名 加藤 由子/[ほか]監修・指導
著者名ヨミ カトウ ヨシコ
出版者 小学館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可031//0420328965
2 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可031//1120063282
3 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可031//1420461467
4 こども図書児童こども開架在庫 禁帯出R031//1420461475 ×
5 図書児童分館開架在庫 帯出可031//1920045711

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 米朝
1981
814.4 814.4
故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910258727
書誌種別 図書
著者名 加藤 由子/[ほか]監修・指導
著者名ヨミ カトウ ヨシコ
出版者 小学館
出版年月 2009.7
ページ数 127p
大きさ 27cm
ISBN 4-09-217231-9
分類記号(9版) 031
分類記号(10版) 031
資料名 くらべる図鑑 (小学館の図鑑NEO+)
資料名ヨミ クラベル ズカン
叢書名 小学館の図鑑NEO+
内容紹介 生き物から宇宙・地球、乗り物や建造物、世界と日本まで、いろいろなものを自分や身近なものとくらべる図鑑。ジャンル別の「知識」をクロスオーバーして「くらべる」ことで、「実感」をプラスします。迫力のイラストが満載。

(他の紹介)内容紹介 学校や家の「あるある」がいっぱい!笑いながらおぼえて言葉がどんどん好きになる!親子で学べる四字熟語ミニかるた付き!小学生〜中学生向き。
(他の紹介)目次 あるある編(意気消沈
意気投合
意気揚揚
異口同音
以心伝心 ほか)
役立つ編(悪戦苦闘
一言居士
一期一会
一念発起
一刻千金 ほか)
(他の紹介)著者紹介 柳生 好之
 1979年、石川県生まれ。難関大署験専門塾「現論会」代表。リクルート「スタディサプリ」講師。早稲田大学第一文学部を卒業後、大手予備校勤務を経てリクルート「スタディサプリ」に参加。東大現代文、京大現代文、早大現代文、難関国公立大現代文、難関私立大現代文などを担当。多数の著作を持ち、新聞・テレビ・雑誌など、さまざまなメディアにも出演し、SNSでも日々発信を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カツヤマ ケイコ
 1975年、京都府生まれ。イラストレーター。百貨店の広告制作部に5年間勤務した後、フリーのイラストレーターに。東京都三鷹市で、古道具と雑貨(主にアクセサリー)を扱うお店『BROCCA(ブロッカ)』も営む3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。