検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

英国一家、インドで危機一髪 

著者名 マイケル・ブース/著
著者名ヨミ ブース マイケル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可292//1710220219
2 図書一般分館開架在庫 帯出可292//1910223732

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松榮堂 コロナ・ブックス編集部
2023
538.9 538.9
宇宙開発 安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916457391
書誌種別 図書
著者名 マイケル・ブース/著
著者名ヨミ ブース マイケル
寺西 のぶ子/訳
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 355p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-103647-1
分類記号(9版) 292.5
分類記号(10版) 292.5
資料名 英国一家、インドで危機一髪 
資料名ヨミ エイコク イッカ インド デ キキ イッパツ
内容紹介 40歳を目前にしてキレやすく怒りっぽくなった僕に妻が言った。「みんなでインドに行きましょう」 こうして英国一家のインド旅行が始まった! そして僕の人生の大転換が!? 生きるヒント満載の爆笑エッセイ。
著者紹介 英国サセックス生まれ。トラベルジャーナリスト。フードジャーナリスト。2010年、「ギルド・オブ・フードライター賞」受賞。著書に「英国一家、日本を食べる」など。

(他の紹介)内容紹介 いまや宇宙は、その戦場化リスクが高まっている。宇宙戦の現状等を明らかにし、日本の宇宙安全保障・防衛体制強化の方向を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 現実化する宇宙戦(Space Warfare)―宇宙を制する者はすべてを制する
第2章 軍事がリードしてきた宇宙開発の歴史と最近の動き
第3章 主要国の宇宙戦への取組み
第4章 主要国に大きく出遅れた日本の「宇宙戦」への取組み
第5章 宇宙戦から始まる中国の台湾侵攻
第6章 宇宙戦の国際的課題と今後の日本の宇宙戦能力強化の具体的方策―「宇宙小国」日本はどうする?!
(他の紹介)著者紹介 樋口 譲次
 1947年生まれ、長崎県出身。防衛大学校卒業(13期生、機械工学専攻)、陸上自衛隊の高射特科部隊等勤務。この間、米陸軍指揮幕僚大学留学、第2高射特科群長、第2高射特科団長兼飯塚駐屯地司令、第7師団副師団長兼東千歳駐屯地司令、第6師団長、陸上自衛隊幹部学校長等を歴任。2003年退官(陸将)。現在、日本安全保障戦略研究所副理事長兼上席研究員、偕行社・安全保障研究会研究員、隊友会参与等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。