検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

イギリス/アメリカ英語対照辞典 

著者名 ノーマン・W.シュール/著
著者名ヨミ シュール ノーマン W.
出版者 研究社出版
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可R833//0115072555

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610037890
書誌種別 図書
著者名 ノーマン・W.シュール/著
著者名ヨミ シュール ノーマン W.
豊田 昌倫/[ほか]訳
出版者 研究社出版
出版年月 1996.8
ページ数 673p
大きさ 22cm
ISBN 4-327-46125-3
分類記号(9版) 833.3
分類記号(10版) 833.3
資料名 イギリス/アメリカ英語対照辞典 
資料名ヨミ イギリス アメリカ エイゴ タイショウ ジテン
内容紹介 大西洋の両岸にあるイギリスとアメリカ、各々の国民性・文化的背景も取り込んで、両国の英語の相違を幅広く詳細に面白く平易に解説。イギリス英語をABC順にしアメリカ英語、日本語訳を付したユニークな辞典。
著者紹介 アメリカ生まれ。ハーヴァード大学でラテン及びイタリア文学を専攻。ローマ大学とソルボンヌに留学。現在は英語の語法に関する執筆に従事。

(他の紹介)内容紹介 日本橋は木原店の塩梅屋。流行風邪も落ち着き、主の季蔵が常連客たちにアコウダイの洗い、夏大根の菜飯などをふるまった夜遅く、北町奉行の烏谷がやって来た。烏谷はアコウダイの天ぷら寿司に舌つづみを打った後、季蔵に切り出した。江戸で屈指の呉服問屋の跡取り息子が、八王子で想い女と暮らしているらしいので、連れ戻して欲しい…。美味しい料理と季蔵の推理がますます冴えわたる、二五〇万部突破の大人気シリーズ、第四一巻。
(他の紹介)著者紹介 和田 はつ子
 東京生まれ。日本女子大学大学院卒。出版社勤務の後、テレビドラマ「お入学」の原作『よい子できる子に明日はない』、『ママに捧げる殺人』などで注目される。ミステリー、ホラーの著作が多数ある。近年は時代小説を精力的に執筆するほか、小説の他に、ハーブ関連書などもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。