蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
斎藤公子の保育論
|
著者名 |
斎藤 公子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ キミコ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 0118463256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916530326 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斎藤 公子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ キミコ |
|
井尻 正二/きき手 |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8067-1531-3 |
分類記号(9版) |
376.1 |
分類記号(10版) |
376.1 |
資料名 |
斎藤公子の保育論 |
資料名ヨミ |
サイトウ キミコ ノ ホイクロン |
内容紹介 |
科学と実践に基づく保育理念を語ったロングセラーを復刊。日本の保育園の成り立ちからゼロ歳児保育や障害児保育の方法、保育における望ましい環境まで、現代に通じる保育のあり方を語る。 |
著者紹介 |
1920〜2009年。富山県生まれ。東京女子高等師範学校保育実習科卒業。社会福祉法人さくら・さくらんぼ保育園代表園長、埼玉県保育問題研究会会長などを歴任。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんなに強くても、どんなに大きくても、どんなに美しくても、生き残れるとは限らない。地球環境が大きく変われば、適応できない、いきものたちは絶滅していく。絶滅したけれど、とても大きくて、とても立派で、とても美しい、いきものたちはいっぱいいた。そんないきものを五大陸別に紹介しよう。進化しすぎて絶滅したいきものが登場だ。 |
(他の紹介)目次 |
序章 5大大陸と地質年代 第1章 ユーラシア(ヨーロッパ・アジア)のやりすぎ絶滅いきものたち 第2章 北アメリカのやりすぎ絶滅いきものたち 第3章 南アメリカのやりすぎ絶滅いきものたち 第4章 オセアニアのやりすぎ絶滅いきものたち 第5章 アフリカのやりすぎ絶滅いきものたち |
目次
内容細目
前のページへ