蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 0710679820 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Goethe Johann Wolfgang von ファウスト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916759891 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
みやす のんき/著
|
著者名ヨミ |
ミヤス ノンキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-33853-8 |
分類記号(9版) |
498.35 |
分類記号(10版) |
498.35 |
資料名 |
ランナーが知っておくべき歩き方 |
資料名ヨミ |
ランナー ガ シッテ オクベキ アルキカタ |
内容紹介 |
フルマラソンの自己ベスト記録2時間53分の著者が、骨盤をしっかりと動かして歩く「大転子ウォーキング」を、ランニングを始めるにあたっての予備動作として位置づけ、イラストを交えて紹介する。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東京都出身。「やるっきゃ騎士」(『月刊少年ジャンプ』)でデビュー。ランニング、ウォーキングなどスポーツや健康関連の実用書も出版。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゲーテが人生60年をかけた名作『ファウスト』。「努力し続ける教養人・学者ファウストの物語」ということになっている。しかし名作をひもとけば、欲望のままに少女を騙すわ、捨てるわ、殺人を犯すわ―ただのろくでなしと何が違うのか?実は、「努力の人ファウスト」のイメージは、誤訳にもとづく虚像だったのだ。御年83歳を迎える演劇好きのドイツ文学者が、楽しく解説しながら原作を一気に紹介。現代に通じる新しいファウスト像を提示する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ(ささげることば 前芝居 天上の序曲) 悲劇 第一部 悲劇 第二部(第一幕 第二幕 第三幕 第四幕 第五幕) |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 和朗 1933年滋賀県生まれ。信州大学文理学部(独文学専攻)にて、望月市恵、神波比良夫教授らの薫陶を受ける。東京都立大学大学院人文科学研究科にて独文学を専攻、井上正蔵、大山聡教授らに師事、独文学修士課程修了。信州大学にて教鞭をとり、88年、人文学部人文学科教授。学部長、共通教育センター長を経て名誉教授。松本大学学長、松本大学松商短期大学部学長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ