検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いのちあるものたちへの讃歌 

著者名 丸木 俊/[画]
著者名ヨミ マルキ トシ
出版者 ブックグローブ社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可723//1410023160

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 町子
2013
388.133 K388 388.133 K388
怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910109605
書誌種別 図書
著者名 丸木 俊/[画]
著者名ヨミ マルキ トシ
丸木 スマ/[画]
出版者 ブックグローブ社
出版年月 2007.11
ページ数 168p
大きさ 29cm
ISBN 4-938624-23-1
分類記号(9版) 723.1
分類記号(10版) 723.1
資料名 いのちあるものたちへの讃歌 
資料名ヨミ イノチ アル モノタチ エノ サンカ
副書名 丸木俊・スマの世界
副書名ヨミ マルキ トシ スマ ノ セカイ
内容紹介 原爆をテーマとした絵画や絵本の制作で知られる丸木俊。俊の義母で、70歳代半ばから絵を描き始めた丸木スマ。油彩から水墨彩色、水彩まで、「いのちあるもの」を生き生きと描いた個性豊かなふたりの女性画家による作品集。

(他の紹介)内容紹介 武尊神社、相俣ダム、オルゴール館、四万温泉。琴平橋…魔中の爪が群馬を切り裂く。魔が群がる地・群馬の怪談集、再び…。
(他の紹介)目次 ふたつの、石にまつわる話(沼田市)
I小学校とのお別れ(利根郡)
I小学校との再会(利根郡)
幽霊ホテル(利根郡)
相俣ダム(利根郡)
小人の神社(高崎市)
姿は見えない(みどり市)
森山の竹刀(桐生市)
Y字ポーズの幽霊(桐生市)
ナースコール(桐生市)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。