検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ベトナム戦争 (歴史文化セレクション)

著者名 吉澤 南/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミナミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可223//0117390963
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可223//1610080929

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
367.9 367.97
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910242983
書誌種別 図書
著者名 吉澤 南/著
著者名ヨミ ヨシザワ ミナミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.5
ページ数 6,287,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06350-0
分類記号(9版) 223.107
分類記号(10版) 223.107
資料名 ベトナム戦争 (歴史文化セレクション)
資料名ヨミ ベトナム センソウ
叢書名 歴史文化セレクション
副書名 民衆にとっての戦場
副書名ヨミ ミンシュウ ニ トッテ ノ センジョウ
内容紹介 ゲリラ、枯葉剤作戦、無差別皆殺しと自然環境破壊。積み上げられた廃墟と殺戮。今なお戦争のつづく世界の中で、歴史から何を学ぶか-。戦場のリアリズムと、敵・味方を越えた民衆の地平から、ベトナム戦争を描き出す。
著者紹介 1943〜2001年。東京都生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。茨城大学人文学部教授などを歴任。著書に「ハノイで考える」「戦争拡大の構図」「私たちの中のアジアの戦争」など。

(他の紹介)内容紹介 恋愛における変なルール、個性を尊重するわりには、厳しい校則、どこからどこまでが友達なの?性の多様性について考えることで、私たちを取り巻く「当たり前」から自由になれる。
(他の紹介)目次 第1章 友達にはわかってほしい(身近な人ほど言えないこと
小さなウソでも気づけば大きなウソに ほか)
第2章 それって個性なの?(個性は結構難しい
ルールが正しいとは限らない ほか)
第3章 恋愛、それはややこしい(愛については語ってくれない
モテすぎて困る人 ほか)
第4章 家族の「普通」ってなんですか?(家族がサメより危険な理由
学校にいくのは義務ではなく権利 ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠藤 まめた
 1987年、埼玉県生まれの横浜市育ち。トランスジェンダー当事者としての自らの体験をきっかけに、十代後半よりLGBT(セクシュアル・マイノリティ)の子ども・若者支援に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。