検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

学芸員になるには (なるにはBOOKS)

著者名 横山 佐紀/著
著者名ヨミ ヨコヤマ サキ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可069//1910296589

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916757323
書誌種別 図書
著者名 横山 佐紀/著
著者名ヨミ ヨコヤマ サキ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2019.4
ページ数 163p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-1534-6
分類記号(9版) 069.3
分類記号(10版) 069.3
資料名 学芸員になるには (なるにはBOOKS)
資料名ヨミ ガクゲイイン ニ ナル ニワ
叢書名 なるにはBOOKS
叢書名巻次 110
内容紹介 博物館・美術館で資料の収集・調査・保存・展示・教育普及にたずさわる学芸員。その仕事の内容、求められる力や心構え、働き方、資格の取得方法などを、第一線で活躍する学芸員のインタビューを交えながら解説する。
著者紹介 名古屋大学大学院教育発達科学研究科にて博士号取得(教育学)。中央大学文学部准教授。著書に「ナショナル・ポートレート・ギャラリー」がある。

(他の紹介)内容紹介 2019年12月31日―。中国・武漢で「謎の肺炎」の流行が明らかになり、事態が動き出した。本紙の報道もこの瞬間から始まった。日々の記事、論説、連載、提言に加え、専門記者らが書き下ろした論考・解説80編を収容。詳細な時系列表と充実の用語索引で世界的大流行のここまでがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 初動(2019年12月〜2020年2月)
第2章 パンデミック(2〜3月)
第3章 緊急事態宣言(3月末〜5月)
第4章 新しい生活様式(4月末〜6月)
第5章 提言(6月)
第6章 第2波(7〜8月)
第7章 危機下の政権発足(9〜10月)
第8章 第3波(10月〜)
第9章 経済
第10章 コロナ禍が変えたもの


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。